※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

自分と子どもが一緒にいて、子どもが悪いことをしたわけではないけど年…

自分と子どもが一緒にいて、子どもが悪いことをしたわけではないけど年上のお兄さんお姉さんが勘違いして注意された時ってどういう反応してますか?
昨日、降園時にお花が落ちていたので、年少の息子が拾って持っていたら、お花取っちゃだめだよ!と年長のお姉さんにキツめに注意されてしまいました😂
息子はまだよく分かっていない感じだったので、言い返しもせず落ち込みもせず…という感じで、私は何も言わなかったのですが、こういう時って皆さんどうするのかな?と気になって!

コメント

m a ★

その場だと私なら

ちがうの!ちがうの!
ちぎったんじゃなくて
落ちてたから
この子 拾っただけだよ!
ややこしくてごめんね!
って お姉ちゃんに話します!

自分の子が疑われるの嫌なので😂

はじめてのママリ🔰

そうだよね〜でもこれ、取ったんじゃなくて落ちてたお花なんだ〜
お姉ちゃんはお花取っちゃダメって知っててえらいね〜!
ってお姉ちゃんのことも褒めつつ、我が子を擁護します!

ままり

あ、これ取ったんじゃなくて落ちてたやつだから大丈夫だよ!ごめんね〜!って伝えます☺️

悪いことしたと勘違いされたままは嫌なので😂