コメント
ゆり
生まれた時にとりあえず子の名義で郵貯を作って、お年玉とかお祝いとかそこにいれます!
あとは私の積み立てニーサを子ども用にしていて、児童手当は夫名義じゃないといけないので夫名義で児童手当用に新たに口座を作り児童手当だけが貯まるようにしています!
はじめてのママリ🔰
私名義ですが、子供の貯金用の口座を作ってそこに入れてます!
児童手当やお年玉、夫のボーナスを入れるようにしてます!以前は私の給料から月々1〜2万入れたりしてましたが、時短にして給料が減ってなかなかできてません😭
はじめてのママリ🔰
月々は児童手当の貯金と学資保険です
それ以外に、お年玉やお祝いを子供名義の口座に入れてます
今は払ってませんがジュニアニーサ、ドル建て保険も入ってます
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど、、児童手当用の口座、、
いいですね!
因みに差し支えなければお子様の貯金額お伺いしてもよろしいですか😣
ゆり
郵貯、ニーサ、児童手当あわせてですが、
7歳170ほど
5歳130ほどです!