コメント
はじめてのママり
今日まさにそれで…休ませてしまいました今までは行かせてたんですが、今回は幼稚園で着替えが出来ないことでしぶってて、私もイライラしてしまいもう行かなくていい!と言ってしまいました。
いつもは返事の練習とかして〇〇くん!はーーーい!と元気な返事練習とかしてたら行くー!となったり、お菓子で釣ったり騙し騙し行ってますが。
毎日ですか?
はじめてのママリ🔰
まさにうちも3歳娘が今そんな感じです😭いつも抱っこして強制的に連れていってます💦
声掛けは優しく、優しく…をなるべく心がけてます。笑
3歳ってそういう時期なんですかね?
-
はじめてのママリ🔰
優しく声かけ尊敬します😭
私がブチギレてしまって子どもと先生に申し訳ないです😓
時期もあるのでしょうか😣うちは3歳から入園したので、もう少し早い時期に入園させたほうがよかったのかな?可哀想なことしたかな?と思いながらもイライラしてしまって😣
毎日お疲れ様です🙂↕️- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちは1歳半から入園してますが最近、急にです😭
あと少しあと少しと耐えています。笑- 4時間前
いしころ
我が子もまさに登園渋りで朝から母子共に絶叫しておりました😭笑
私自身二歳児クラスの担任をしていた事があるですが、この時期の子の登園渋りはめちゃくちゃパワーあるなーって印象です!
ママになって初めて知りましたが、登園渋りしている子を送り出すのってメンタルも体力もきついですね…🥲毎日お疲れ様です
お家ではママが体当たりで、園では先生が受け止めてくれているはず!
一緒に乗り切っていきましょう!
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね。わかります😓私も行かせるのが苦痛でもう帰ろう!と言ってしまいました😓
いつも練習していて尊敬します🙂↕️お返事も可愛いですね☺️
行くまでは大丈夫なのですが、園の部屋の前で入らない感じが毎日です😓
毎日お疲れ様です😭