※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月、何も持ったりつかまったりせずに自分で立ち上がるのができ…

生後10ヶ月、何も持ったりつかまったりせずに自分で立ち上がるのができません。
この前の10ヶ月健診で、足も強いしそろそろ出来るようになると思うと言われたんですが、立ち上がる気配ありません😂
急にできるようになるんでしょうか?
それとも何か予兆みたいなのってありましたか?
つかまり立ちはどこででもするんですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ひとり立ちって1歳くらいからですよ💡
うちの子は1歳2か月でひとり立ちしました。
足強いから早くできるかもね〜くらいの意味合いでお医者さんは言ったんだとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか!?
    じゃあまだ先ですね😳
    ひとり立ちできてから歩きだしましたか??

    • 2時間前
まなかなママ🧸

検診でそう言われたり、周りが立ってたりすると焦りますよね。
でも1歳ごろまでかかる子もいるし、まだまだ気長に待って大丈夫だとおもいますよ☺️

うちはちょうどいい高さのテレビ台に水槽を置いていて、それに興味が湧いて急に立ち上がったといった感じです。
でも、しばらくは立つよりハイハイのほうが多かったし、体にいい影響も沢山あるので、立つより広いところに連れてってハイハイいっぱいさせてました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんです😭
    確かにハイハイ期長い方が良いって言いますよね!!
    気長に待つようにします☺
    ありがとうございます🤍

    • 2時間前
k

10ヶ月ならまだ焦らなくて良いと思います😊
うちは2人とも1歳になってからです!
今はたくさんつかまり立ちやハイハイしまくって、ひとり立っちに必要な筋力や体幹を鍛えている最中だと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    今のうちに体幹鍛えて立った時に転けにくい方が良いですもんね☺
    気長に待ってみます!!

    • 2時間前