コメント
はじめてのママリ🔰
ひとり立ちって1歳くらいからですよ💡
うちの子は1歳2か月でひとり立ちしました。
足強いから早くできるかもね〜くらいの意味合いでお医者さんは言ったんだとおもいます!
まなかなママ🧸
検診でそう言われたり、周りが立ってたりすると焦りますよね。
でも1歳ごろまでかかる子もいるし、まだまだ気長に待って大丈夫だとおもいますよ☺️
うちはちょうどいい高さのテレビ台に水槽を置いていて、それに興味が湧いて急に立ち上がったといった感じです。
でも、しばらくは立つよりハイハイのほうが多かったし、体にいい影響も沢山あるので、立つより広いところに連れてってハイハイいっぱいさせてました!!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
確かにハイハイ期長い方が良いって言いますよね!!
気長に待つようにします☺
ありがとうございます🤍- 2時間前
k
10ヶ月ならまだ焦らなくて良いと思います😊
うちは2人とも1歳になってからです!
今はたくさんつかまり立ちやハイハイしまくって、ひとり立っちに必要な筋力や体幹を鍛えている最中だと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今のうちに体幹鍛えて立った時に転けにくい方が良いですもんね☺
気長に待ってみます!!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?
じゃあまだ先ですね😳
ひとり立ちできてから歩きだしましたか??