※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⛄️
産婦人科・小児科

10ヶ月の息子がRSウィルス感染し発熱5日目です💦まだ熱が37℃後半から38℃…

10ヶ月の息子がRSウィルス感染し発熱5日目です💦
まだ熱が37℃後半から38℃後半で咳も酷く呼吸も早く眠れません💦
土曜日に発熱し受診し、症状悪化のため月曜日受診(RSの診断)したのですが今日再受診するのは早すぎるでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

早すぎないです!
RSウイルスは咳が心配なので、私は朝、夕と2回病院行って、しかも毎日行ってました!
病院からも毎日来てねって言われました。
吸入と鼻吸いしてもらって酸素濃度見てもらってました。
看病も心配で辛いですよね🥲
早く良くなりますように😭

  • ⛄️

    ⛄️

    コメントありがとうございます💦
    病院からは咳が酷くなればとは言われたのですが、症状の4.5日目がピークだし特効薬もないから〜というニュアンスだったのでまだ再受診から2日しか経ってないのに受診していいのか悩んでしまって💦
    キツそうですし連れて行ってみます💦

    優しいお言葉ありがとうございます😭✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに特効薬無いですよね🥲
    RSウイルスは長い戦いですよね…
    でも吸入するだけでも楽になるし、呼吸とか見てもらうと安心しました。
    連れてって全然良いと思いますよ!

    親も辛いですが、休める時に休んで下さいね😭そんな時ないですが💦

    • 2時間前
  • ⛄️

    ⛄️

    そうですよね💦
    遠慮せずに行ってみます😭
    小児科吸入したことないんですが言ったら出来ますかね?💦

    本当になかなか休めないですよね🥲

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    吸入どうなんでしょう!?
    私のかかりつけの病院は鼻吸いと吸入セットで朝、夕としていたので治りも早かった気がします。
    聞いてみても良いと思います!
    咳が酷いと子供は割と早く肺炎になってしまうので😭💦
    酸素濃度は測ってくれますか?

    • 1時間前
  • ⛄️

    ⛄️

    そうなんですね😳
    貸し出しみたいなのはあるみたいなんですが病院では希望すれば鼻吸いだけしてくれて💦

    そうなんですね🥲
    酸素濃度測ってくれます💦

    • 59分前
はじめてのママリ🔰

RS大変ですよね💦
うちの子も先月罹り、咳が酷かったので経過管理入院になりました😭
ピークが4〜6日らしいので、少しずつ良くなっていくとは思いますが、熱も続いてますし咳が続いていると心配なので、胸の音を聞いてもらっておいた方がいいかなと思います🥺

  • ⛄️

    ⛄️

    コメントありがとうございます☺️
    そうだったんですね💦

    そうですよね😔
    今日もう一度病院に連れて行こうと思います💦
    今日明日くらいで落ち着けばいいのですが💦

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院してもメプチンなどの吸入は行わず、酸素吸入と加湿のみで「本当に治るの?」ってくらい咳が酷かったですが、ピークを超えると格段に良くなっていきました🥹
    子供が辛そうだと心配だし、看病してるこっちも眠れないから疲れも溜まりますよね😭
    体を休められる時があまりないかもしれませんが⛄️さんも、休める時に休んでお体大事になさってくださいね🥲
    早く良くなりますように✨

    • 49分前
  • ⛄️

    ⛄️

    わ、そうだったんですね💦
    お話し聞けて少し安心しました🥲
    再診してピークを過ぎるのを待とうと思います☺️

    お優しいお言葉ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 45分前