
コメント

らいたんママ
2月に土浦協同病院で出産しました。
いま、過去の明細をみてみたのですが、色んな調べた(抗体とか)ときで1万円でした。妊婦検診の補助券使ってなので、もし県外で使用できずあとから払い戻しだともう5千円くらいかかると思います!
らいたんママ
2月に土浦協同病院で出産しました。
いま、過去の明細をみてみたのですが、色んな調べた(抗体とか)ときで1万円でした。妊婦検診の補助券使ってなので、もし県外で使用できずあとから払い戻しだともう5千円くらいかかると思います!
「出産」に関する質問
出産が怖くて不安でたまりません。。 現在30w4dです。私は昔から痛みに弱く、出産が近づくにつれて、こわくてこわくて😭 一度流産の経験(稽留流産)もあり、今回頑張って育ってくれている赤ちゃんに会うのは本当に楽しみ…
すみません、メンタルぶっ壊れそうなので吐かせてください。 なんなら、もう話ぐちゃぐちゃかもしれん。 こんな境遇の人いたら、共感して欲しい、、、、、、 まず前提として、実母と私は仲が悪いです。 友人母は素で「…
夏に出産した方に質問です。 お宮参りはどうする予定ですか?またはどうされましたか? 一般的には1ヶ月前後と言われてますが 暑い時期に炎天下の中 お寺歩いて境内入って お参りはしんどいのかなと思っているのですが …
妊娠・出産人気の質問ランキング
あいたろ
わざわざありがとうございます(T0T)
やっぱり高いんですね(..)
普通にエコーだけだとお金はかかりますかね?
らいたんママ
エコーだけのとき、5千円の補助券使って手出ししてなかったので、5000円で足りると思うんですけど(>_<)違ってたらすいません😭😭
あいたろ
私が今通ってるところが一回のエコーで2000円もかかっているのでどうなんだろうと思って(ToT)
ありがとうございます(*^^*)