ʕ•ᴥ•ʔ
大変ですが生きてます!
意外となんとかなります!!
下の子は基本おくるみ巻いてほったらかしです😇
ある程度ルーティン出来るまでが大変でした
ぽよよ
大変ですが可愛いので生きれます🥰笑
多分何歳差でも大変なのは変わらないと思ってます!子どもたちも、多少泣いててもごはんの時間ずれても量少なくても、強く毎日生きてくれてます☺️🤣
はじめてのママリ🔰
1歳11ヶ月差で上の子保育園です🫶🏻
9ヶ月と2歳8ヶ月になりました!
いまのところ、思ったよりなんとかできてます!ほんと保育園入れておいてよかったです😂
保育園行ってる間に夜ご飯も作っちゃって、赤ちゃん寝てる間に私一人お風呂入ってます。これで上の子帰ってきてもバタつくことはそんなにないです😊
上の子優先、下の子放置!おかげか2ヶ月くらいにはセルフ寝を習得して気付けば勝手に寝てくれてます。これだけでかなり助かりますね!
ママリ
うちは思ったより大変じゃなかったです!
上の子が大人しいからなのか、穏やかに過ごしてます!
生きていけるし、毎日可愛いの渋滞です♥️
コメント