※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて
ココロ・悩み

いままで行った、これは信じられない!酷過ぎた!という習い事(体験でも…

いままで行った、これは信じられない!酷過ぎた!という習い事(体験でも)のエピソードを教えてください!!


今回体験に行ったのですが、そこがあまりにも酷過ぎてショックでした😅

初心者歓迎!と書いてあったし、初心者だけど大丈夫ですかと問い合わせにも記載して、大歓迎ですと返答もされたのですが、いざ行ってみたらめちゃくちゃ専門的な用語が飛び交い息子も私もハテナ。
居ないかのような扱いで、それでも見よう見まねで頑張っている息子に他の生徒さんからは邪魔!の声。
もちろん全くできていなくて、悪目立ちしているのにコーチ達は無視。
それなら体験なんか取るなよ。と思いました。
後半は対戦ゲーム形式になり、邪魔者扱いされていたので息子が自ら辞退してきました。迷惑だと思うから。と。

もう心が痛くなって、よく頑張ったと抱きしめました。

そこから見学だけをしていたのですが、他の生徒さんは自分の番じゃないとそこらじゅうを走り回り別の遊びが始まったり、コーチの話を聞かずにふざけていたり。。
コーチもコーチで何も注意しておらず、怪我をした子も気付かず続行していたり、酷過ぎました。

もちろん継続は辞退しましたし、
初心者歓迎って聞いてましたがご迷惑でしたね。すみませんでした。と去り際嫌味かまして帰ってきちゃいました。


こんなの初めてで、嫌な気持ちがおさまりません…
同じような経験をされたことのある方、こんなエピソードもあるよ!と教えていただけると救いになります🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

えー!!!それは酷すぎですね😭😭
そこまで酷くはないのですが、、
英会話教室に体験で行ったら、すごくいい感じで、体験が2月で4月から一斉スタートの教室だったので、4月に受講を申し込みました。
そしたら、体験の時のいい感じの先生じゃなくなっていて、訛もすごい独特な先生になり、その先生、日本語が話せないので、話せる保護者が通訳して、やっと授業になるような環境で、結局1か月でやめてしまいました😭

  • はじめて

    はじめて

    コメントありがとうございます🥺✨✨

    ですよね😭本当に子どもが不憫でした、、、😭そのスポーツすら嫌になるレベルでした、、

    体験で良くても先生が変わるパターン😭😭😭😭
    それは学べも楽しめもしなくていったいなんの時間、、?!!ってなりますよね😭💦💦辞めて正解です🥹

    • 2時間前
みんてぃ

娘が2歳の時ですが、
とある有名な英語教室に行ったんです。
体験では楽しんでて、立地等条件も良かったので継続で決めたのですが、

1.身分証としてマイナンバーカードを出したら機械操作がにかなり手間取り30分以上かかる
2.入会時に必要なお金が、言われてた金額と違ってその場で支払えなかった。後日持ってくることにして帰宅途中に電話があり、計算ミスで元々言われていた金額であっていた。(2歳児連れてまた再度支払いに行く羽目に)
3.レッスン初日、先生に連絡ができておらず、先生が来なかった😅

で、スリーアウトで別の教室にチェンジしました笑
初日楽しみにしてた娘もしょんぼりで😭💢

ちなみに転室するための手続きしに行った時、
「どうもありがとうございました」
とだけ。お詫びの一言もありませんでした笑

転室先の方々はシゴデキで、変えてよかったです💕

  • はじめて

    はじめて

    コメントありがとうございます🥺✨✨

    わー、、その連発は信頼無くしてアウトです😱💦💦
    しかも極め付けに謝罪もなし、、
    続けていたら他にもたくさん不祥事あったでしょうね😱😱

    今はいいところに巡り会えたということで、やはり見極めるのが大事ですね🥹❤️希望が持てました❤️ありがとうございます!!

    • 1時間前