※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tim
家族・旦那

意見を聞きたいです。状況としては、1年ほど前から別居中(価値観の違い…

意見を聞きたいです。
状況としては、1年ほど前から別居中(価値観の違いと旦那が仕事や家庭でのストレスで鬱になり、物に当たるなどがあったため お互いにも色々と要因はありました)です。
地元は一緒で、現在は旦那は実家、私と子供2人は地元から車で2時間の距離の場所(元々家族4人で住んでいた場所(賃貸))にいます。子供達はパパのことは好きですが、同居していた頃は物に当たるなどを目の前でされており、パパ怖いとないている時もありました。物に当たるなどは子供達にとって良くないことを伝えるも、家庭に居りづらくさせたのはお前だ、鬱になったのも助けてくれずに、育児に関わりたくても関わる気持ちになれなかった時に家事育児をしてくれないと責めてきたお前が原因だ、地元に帰りたい気持ちを諦めようとしてた時に別居を突きつけて勝手に別居を始めたのはお前だから、罪として今までの家具代や通勤費(実家から会社に通っているので特急代など)や今まで払った家賃など賠償金を払え 自己愛性パーソナリティ障害ではないか(自身受診し医師から違うと言われています)、親にないこと愚痴って共謀して自分を落とし入れた 責め立ててくる離婚家系、モラハラ、子供と合わせなくさせてるだろう 自分のいいようにしかしていない さらにうつを進行させているのがわからないのかと毎日ラインで言われています。
ほぼ1人目が生まれた時からワンオペだったので、悪い状況を子供に見せるのは良くないこと、夫も地元へ帰りたい一択だったので 一旦でも落ち着くために別居となりました(旦那は猛反対でしたが相手の親に説得されて)した当初は離婚は考えていなかったですが、離れたら余計に鬱が進行、ラインでの暴言がヒートアップしています 謝ってくる時もあります
一回夜中に家にピンポン連打、窓を叩いて入らせろと言ってくる 30分くらいして帰って行った ということがありました
自分も感情のままになっていたところ、夫の気持ちや立場を理解しきれず自分のことだけになっていたところもあるかなと反省し 謝罪しています
ここには書ききれませんが、毎日脅迫めいたLINEもきます
ですが子供達はパパと遊ぶのが好きだし、落ち着いている時は家事育児も手伝ってくれていたし 離婚は迷っています。
今も月2回ほど向こうの実家かこちらの家で会うのですが、子供達も楽しそうだし、パパなんで一緒に住まないの?と聞いています。夫は ママが住まわせてくれないからだよと答えてるみたいです。 
親しい人に今までのこと(自分にも至らない点があることも含めて)を相談すると、 離婚一択と言われます
夫からは ずっと状況が変わらないなら 子供を取らないで一緒に住んでくれる人と結婚したいから、補償するか子供を返すかどちらか選べと言われています
①地元へ帰り同居
お互いの両親に本当に困った時にはヘルプを出せる
知ってる人がいる
スーパーなど生活には困らない
車があれば1時間ほどいけばショッピングモールもあり
自然に囲まれており静かで穏やか
世間の狭さ(よさも悪さもあり
家賃が安い
実家周囲は山なので 賃貸に住むしかない(家は建てたくないみたいです)
お互いの性格上また一緒のことになりそう
小児科は平日のみで夜間休日はなし
高校からは市外へ通学する必要がある

②今の場所のまま2拠点または離婚
保育園や職場が変わらなくてすむ
近くの小学校は徒歩5分
距離がある分、落ち着いて相手へのストレスはなくなる
親は協力的だが2時間かかる
小学校上がった時の学童や帰宅時間の問題が出てくる(転職するか
かかりつけの選択肢が複数ある(都市部のため病院、学校が複数ある
賃貸の賃料も割高 固定費がかかる
完全なワンオペ
休日は往復2時間かけて面会になる

などです
仕事は 夫は今は公務員、地元で仕事するなら兼業農家、私は医療職です
うじうじ悩むのも良くないなと思いつつ決めきれない優柔不断です 子供達にも良くないなと。中途半端やめたくて、意見が聞きたいです まとまりがなくすみません

コメント