後から削除させていただきます。七五三の撮影が近々あります。旦那に今…
とてもどうでもいい質問ですみません🙇♀️
後から削除させていただきます。
七五三の撮影が近々あります。
旦那に今年不倫をされ、再構築を選びました。
不倫も浮ついた気持ちからとかではなく
色んな事情があり、簡単に言うと
旦那が精神病を抱えており洗脳状態?みたいな感じで
不倫してしまいました。
私とは別居することになり、
離婚したいとずっと言い続け
相手には再婚したいとまで言っていて
旦那が指輪も外していました。
今は精神科で治療して落ち着いているので大丈夫なのですが
マイホームも契約しこれからも家族で
いることに変わりはありません。
不倫された事実も傷も変わりませんが
旦那のしてしまった理由が理由なので今後は信じています。
そこに対しての批判は心が苦しくなるので
申し訳ないですが控えていただきたいです。
再構築以降、旦那の洗脳状態が解けたので
旦那も結婚指輪を再びつけていました。
私はと言うと傷ついた事実があるので
今もなお結婚指輪をつけていません。
でも七五三の撮影の時くらいはつけようか悩んでいます。
やはり写真に残るものだし、
不倫されても仲はいいし、家も契約して
これからもずっと一緒にいるのでつけようか
それともまだ傷は癒えてないので外したまま
撮影に挑もうか皆さんだったらどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
再構築すると決めたなら付けますかね。
今後写真見返してずっとモヤモヤするのも嫌ですし🤔
はじめてのママリ🔰
私は外したままにします。
子供が主役だし対して自分の手元は映らないでしょうし指輪つけてるつけてないにこだわらないので。
同じく浮気があり離婚はしてませんが私は許せてないのでずっと外してます。
🌷
私も外したままにします😩
私もずっと旦那の事を許せないと思います。
やってしまった事実は変わらないし、
一生許せないことをされたので。
大体手なんて左手の上に右手を重ねてると思うので
そのためにわざわざつけないです!!
コメント