※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小1の娘のお友達(親御さんと面識なし)と公園で一緒に遊んだ際、手持ちの…

小1の娘のお友達(親御さんと面識なし)と
公園で一緒に遊んだ際、手持ちのお菓子をお裾分けはNGでしょうか?
本人にアレルギー有無確認したとしてです。

コメント

せな

わたしはナシにします!
なのでお菓子は見せないようにしますね😊
お菓子をあげたりするのは、親御さんと面識がある子だけにしています

はじめてのママリ🔰

うちの場合は1回目に会った時にお友達に「家でママに今度外でお菓子をもらって食べていいか聞いてみて?アレルギーとかあったら大変だから💦」って言って初対面の時はあげなくて、2回目に会った時に「アレルギーないから食べて大丈夫だって!」ってそこ子に言われてあげるようになりました☺️

幼稚園からの友達もいる(何でも食べれるのを把握している)ので、その子にだけあげないのは可哀想だなって思って💦

ふーママ

今っていろいろ厳しいですよね💦
アレルギーとか。。。
私は全然アリだと思いますが、毎回毎回あげててそれがクセになっちゃうのは嫌だなーって思います😅

はじめてのママリ🔰

仲良い子ならありです😊
面識ないならそもそも我が子にも食べさせないか、我が子が食べるんだったらあげる。です😥