重たい話です、、、質問ではなく悩みを吐くのと決意です。中絶に関して…
重たい話です、、、
質問ではなく悩みを吐くのと決意です。
中絶に関しても触れるので、苦手な方は避けてください。
現在2人目妊娠中13週目です。
夫は元々酒癖が悪い人でしたが治るのは無理なのは承知で落ち着いてきたことや、夫の年齢的にもこのタイミングでの2人目を望みました。
しかし妊娠がわかってから酒癖が今まで以上に悪化、私の親を含め(夫の親は遠方で事情があり頼れません)話し合いを繰り返してきました。
飲む前には事前に一言連絡をすること、潰れたりしない程度にすることなど約束してきましたが、この2ヶ月で5回以上破られ、既読無視は当然、寝潰れて夕方帰りなんて当たり前。「喧嘩したくない仲良くしたいから連絡しなかった」と今日は理解不能な発言をされました。私を苦しめてでも飲みに行きたいだけの言い訳だと思ってます。
証拠はありませんが、都合よく仕事に支障のない日に誘われたと言って出かけるので浮気かもしれません。
どちらにせよ家庭を壊し、私の体調を無視して自由を望む人とは一緒に居れないので離婚準備を進めようと母と話しました。
そのなかでお腹の子供をどうするのか、シングルで子供を育てる大変さを理解しており、情けないですが自信が無い。金銭的精神的に余裕を持って息子を育てる為には、まだ中絶できるタイミングではないか?と思ってしまいます。産みたくない訳じゃないですが、離婚したあときつくて産まなきゃ良かったと思うのも怖いです。
こんな風に考えてしまうことが本当に悔しくて子供に申し訳ない、そんな中でも謝罪もない帰ってこないたぶん飲み続けてる?夫にこそ消えて欲しいのに、、、
1人目妊娠中も不安や悩みが多くて今後こそ身体辛くても幸せな妊娠望んでいたのに、中絶を悩むことになるなんて自分が情けないです。そもそもこんな夫との2人目なんて望むべきじゃなかったというのは分かってます。
変わってくれるなんて思ってません。
私の精神も壊れそうなので、離婚はします。
せめて私を愛して追いかけてくれる息子だけは立派に育てたいと思います。簡単に嘘ついて、平気で家族を裏切る人間には育てない。
2人目をどうするかまだ決断はできませんが、
これから苦労して過ごすことになると思いますが、
負けません頑張ります。
- ママリ🐇(妊娠13週目, 3歳6ヶ月)
コメント
pon
なんて声をかけたらいいのか分かりませんが、すごく応援したくなりました。
お腹の赤ちゃんのことも、どう決断しても多かれ少なかれ後悔することはあると思います。
だからなにが正解かは分かりませんが、どうかママリさんと息子さんが幸せに暮らしていけますようにと思います😢🧡
ママリ🐇
優しいお言葉ありがとうございます😢
自分を責めてばかりだったのですが、息子と幸せになる方法を頑張って進みます!