※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖤐
家事・料理

産休に入ったら水通しをしようと思うのですが、洗濯機はベビー服洗う前…

産休に入ったら水通しをしようと思うのですが、洗濯機はベビー服洗う前に最初に洗浄しましたか❓

それとさらさの洗剤と柔軟剤を購入しようと思っていたのですが、柔軟剤は最初は使用しない方がいいらしいので洗剤だけ購入すればいいのでしょうか❓🤔

柔軟剤使うようになったら普段自分たちが使ってる柔軟剤を使用しても大丈夫なのでしょうか❓

回答よろしくお願い致します🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

洗濯槽洗浄してから水通ししました!
水通しは洗剤なしの水のみでしました!

柔軟剤は1歳半ごろから使いました。
最近は親と同じ柔軟剤使ってますが、ベビーもOKっていうのを使ってます。

はじめてのママリ🔰

槽洗浄しました!出産後は数ヶ月やってなくてさすがによくないかと、最近やりましたが、特にトラブルはないです💦

洗剤は大人と兼用、柔軟剤は量を減らして大人と兼用にしています!
ベビー用の洗剤と柔軟剤は使ったことないですが、お肌つるつるです✨ アロベビーのおかげでしょうか🙌 保湿剤とかの方が大事な気がします!