※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳ともうすぐ生後3ヶ月になる娘がいます。2人育児が限界で、実家に1週…

4歳ともうすぐ生後3ヶ月になる娘がいます。
2人育児が限界で、実家に1週間ほど帰ろうかと思うのですが、電車を乗り継いで2時間半ほどかかります。
インフルエンザが流行っているので子どもを連れて電車に乗るのは不安なのですが、精神的にかなりしんどくて…
昨日初めて2ヶ月の子が泣いている時に「うるさい!」と大きい声を出してしまいました。落ち着いてから謝り、ニコッと笑う娘にものすごい後悔と涙が出そうになりました。1人目の時はそんなことなかったのに。
みなさんならどうしますか。

コメント

Pipi

行ってしまえば助けてくれる実家なら迷わず行きます👍🏻 ̖́-‬
なんなら緊急事態だしタクシーとか迎えに来てもらうでも協力してくれるなら甘えます🙂‍↕️💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行けば助けてもらえます。子ども達のこともすごく可愛がってもらえます。
    背中を押してもらえてすごくホッとしました…ありがとうございます🥲

    • 1時間前
えるさちゃん🍊

そんな状態なら帰りましょう!
少しでもママが楽になれるならその方がいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寄り添ったコメントをいただき救われました。ありがとうございます🥲
    帰りたいと思います。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

4歳は普段保育園ですが、先週体調崩し1週間4歳と3ヶ月を家で見ましたが後半めちゃくちゃ疲れが溜まったので、お気持ちわかりますよー😭😭😭
1週間と言わず頼れるだけ実家に頼りましょうー😌母の笑顔がいちばんですから!!