※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーくむ
子育て・グッズ

夜間ミルク後に伸びをして顔をこする習慣があり、覚醒してしまうことが悩みです。予防方法はありますか?

最近夜間ミルク中に、あげ終わったあと
伸びをして顔をこすりはじめます😱
様子をみてますが10分くらいはしてます...
そのうち目が覚めて覚醒しちゃうのですが
何か予防はないですか😭?

コメント

midori

うちの子は眠たい時によく顔をこすります、多分眠たい時のしぐさかなぁって思います!
でもうまく眠れなくて泣いてしまうことも覚醒することもしばしば…
眠たいはずなのでぎゃん泣きじゃない限りは多少泣いててもトントンして落ち着かせるようにしてます(^_^;)

  • すーくむ

    すーくむ

    なるほど!
    うまく寝れないその通りだと思います☆
    ありがとうございました☺️

    • 6月21日
めろめろめろん🐻

うちも眠い時目をこすります。
あまりにこするので赤くなったりするのも嫌だしおててニギニギしてトントンします!