※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターでママさんと話していて子どもの名前の漢字の話題になりま…

支援センターでママさんと話していて子どもの名前の漢字の話題になりました。
そのママさんのお子さんが読めない漢字だったとき、どういう反応が正解ですか?😂
昨日初めてそういう話になり、その漢字でそう読むの!?って感じで一瞬考える時間ができてしまいました。笑
ん?って思ってしまって🥲笑
その後に、へ〜〜!!って反応しちゃいましたが、何か気を悪くされてないかちょっとだけ心配です。笑
同じような感じになったことある方いますか?

コメント

ママリ

へ〜〜〜😳ってなるの分かります😂💦
その後、「珍しいね〜」とか「かっこいい漢字だね〜」とか言ってます😂

はじめてのママリ🔰

固まっちゃいますよね💦目は泳いでるかもしれませんが、そういう時こそ何も考えずに「素敵な名前だね!」というようにしています🤣だからキラキラネームほど誉めてしまいます🤣
普通の名前なら、その名前候補にあったんだ〜とか人気あるよね〜かっこいいもんね〜で済むので🤣

みなみな

私なら…

(教えて下さって)ありがとうございます☺️素敵なお名前ですね!私、漢字弱くて読めなくて恥ずかしいです💦

て、伝えます。