コメント
ママリ
そもそもママの付き合いって子どもありきのものでしかないので、子どもの為でしか動かないです!
はじめてのママリ🔰
子供次第な所もありますね。
子供が行きたがっているなら割り切る部分もあるし、でも色々言ってるなら親含めた今後のお付き合いは少しずつ控えてくかもです。
上の子なら子供同士でも遊べますし下の子なら園が同じなら園で遊べば良いし。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
こども園のママさんなんですが、
送り迎えの時間に子供同士
仲良しで、そこからママさん繋がりが出来た感じです。
一応みんなパートしてるのですが
その1人のママさん(私の悪口?言ってる人)が、
結構 積極的で土日祝とかに
BBQやろう!ハロウィンパーティーやろう!クリスマスパーティーやろう!みたいなタイプの方で💦
後は結構ワガママな方なのでしんどいです。
他の2人も苦手意識ある感じには見えますが波風立てたくなく合わせてる感はあります。
今後はちょっと今回は予定あるんだ!とか言いながらちょこちょこスルーしようかなと思います。私の気持ちが持ちません、、
悪口言ってるのに、
何で笑顔で話しかけてくるのかも分かりません💧泣
子供はそのお友達大好きなので
なるべく仲良くはしようと思います、、- 3時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
その1人のママさん、ワガママな方で
残りの2人も多分ちょっと苦手意識ありながらも付き合ってる感じです。
私はこの3人の中だと
口数少ないし大人しい方なので
悪口?の標的になってる感じだと思います。それかイライラの当たりが私かと、、
子供のために頑張ります、、