購入した新居に越してきて1ヶ月、ダイニングテーブルを探し続けています…
購入した新居に越してきて1ヶ月、ダイニングテーブルを探し続けています。
最初は、
セラミックがいいかなぁ
でも重いのは震災時とかこわいな、普通の木製のがいいかな
部屋が白系だからホワイトがいいかな
伸縮するのが便利なのかな
でも溝に汚れがたまるとの口コミもあるぞ
結構ピンキリだな、どれがいいやらわからんな
ニトリ?無印?家具フェア行ってみる?
もうIKEAで良くないか?←いまここ
みなさんダイニングテーブルどうやって決めましたか?
IKEA使われている方いらっしゃったら感想聞きたいです!!
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
私も家具家電全てホワイトで揃えていて
IKEAの真っ白の家具が好きでだいたいいつもIKEAです!
今もIKEAのエーケーダーレン180cm使っています!
はじめてのママリ🔰
IKEAに比べるとちょっと高いですがunico可愛いです!
はじめてのママリ🔰
わぁ!伸長するやつだ!いいですね😍
ちょっと高さが高いとの情報ありですが、使い勝手はいかがですか??
ちなみに、椅子はどんなものを合わせてらっしゃいますか?🫣
はじめてのママリ🔰
前の家でもエーケダーレンの
120cm使ってました😳
高さが確か80か90くらいですが
私はあまり気にならないです!
椅子は、今はこちらを6つ使ってます🤍