※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mina
家族・旦那

パパ育休を取ってくださってるパパさんがいるご家庭の方パパの育休期間…

パパ育休を取ってくださってるパパさんがいるご家庭の方
パパの育休期間中のお互いの睡眠サイクルはどんな感じですか??

今現在、夜間の対応は旦那が対応してくれていますが
育休を2週間、2回に分けて取得してくれてます。
まだ私は夜間対応しておらず、夜はとにかく睡眠を取らせてくれてます。
ただ、旦那の仕事柄日帰り出張が多い仕事なので
なるべく育休明けは寝かせてあげたいと内心思ってますが
積極的に動いてくれている主人に「休んでね」と伝えても
頑張りすぎてるんじゃないかな…と心配になってしまう部分も多々あります……😅

皆さんのご家庭はどんな感じでサイクル回してますか??

コメント

ぴよ一世🐥

うちも旦那が育休を取っていたので、新生児〜2ヶ月前くらいまでは旦那が夜間対応をしてました。
2ヶ月前から授乳が4時間空くようになったのと、旦那の仕事復帰のために夜中は私が対応してました。
旦那はもともと1時くらいに寝る人なので、私は早めに寝て23時-0時くらいの授乳を旦那があげて、3-4時くらいの授乳は私がやってました!