※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名
妊娠・出産

妊娠中期で全身の痛みに悩んでいます。夜は特にひどく眠れません。整骨院や鎮痛剤で改善せず、同じ悩みを持つ方の対処法を知りたいです。

こんばんは。
妊娠中期です。

全身の痛みに悩んでいます。
特に夜が酷く、眠れないので困っています。

痛みは、頭痛、肩凝り、腕の痛み、腰痛、臀部の痛み、足のむくみ、それによる足の痛み等、全身です。

現在、週1~2回程度、整骨院に通っているのと、病院から鎮痛剤(カロナール)を処方されているのですが、一向によくなりません。

同じ悩みを持っている方、どうされていますか?

コメント

yϋ❥»kдяΐ

うちの産婦人科は
痛みによって先生が
漢方を処方してくれてます★

効き始めるまで
少し時間はかかるけど
ラクになりましたよ(*´꒳`*)

  • 匿名

    匿名

    コメントありがとうございます。
    違う薬を試してみるのもいいかも知れませんね。

    効かない旨を病院に伝えてみます☆

    • 6月21日
  • yϋ❥»kдяΐ

    yϋ❥»kдяΐ

    早く改善すること願ってます(´;Д;`)

    • 6月21日
  • 匿名

    匿名

    ありがとうございます☆
    眠れない夜にコメントいただき、とても力になりました。

    • 6月21日
  • yϋ❥»kдяΐ

    yϋ❥»kдяΐ

    いえいえ♬
    下の方が書いておられる
    夏のカイロ
    私もオススメですよ(*´꒳`*)

    案外薄着だったりで
    体は冷えてたりするので♬

    暑いのに無理にする必要はないけど
    腰とお腹周りはいつもポカポカが
    ベストみたいです✨

    • 6月21日
  • 匿名

    匿名

    本当ですか!
    沢山の先輩がおっしゃるのなら一理あるかも知れませんね…。
    抵抗ありますが試してみようかな…。

    • 6月21日
  • yϋ❥»kдяΐ

    yϋ❥»kдяΐ

    私、理学療法士で
    妊婦に関係ないけど、
    夏場でも
    ホットパックってゆう
    暖かいお湯につけてるマットを
    治療前には結構な割合で使ってます♬

    お灸もそうだけど
    痛みがある部分って
    熱さに鈍感で、
    同じお灸してるのに一向に
    熱さを感じてくれず
    血行がよくならないなんてこと
    よくあるから
    暑いと思ったら
    血行はいい証拠だと思って
    外していいし、
    気持ちいいって感じるなら
    続けてみてください(●´ω`●)

    • 6月21日
  • 匿名

    匿名

    ありがとうございます。
    だいぶ痛みは落ち着きました。

    • 8月28日
deleted user

軽い処置ならホッカイロでお腹、腰温めます。肩にも…病院が一番ですが(・ω・`)

  • 匿名

    匿名

    コメントありがとうございます。
    夏にカイロ…!
    暑そうですね・ω・;

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    メグリズムでも温めたタオルとか(・ω・`)

    • 6月21日
  • 匿名

    匿名

    現時点でとても暑いのですが、冷房強めにしてやったら熱中症は防げるでしょうか…。

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    😅タイマーなどでしたら良いかと思います首元冷やすも良いですよ!

    • 6月21日
jj

湯船に浸かり体を温めて、カロナール飲むしかないですね..

  • 匿名

    匿名

    コメントありがとうございます。
    カロナール飲んで入浴もしているのですが、どうも辛いです…。

    • 6月21日
  • jj

    jj

    私も中期になった途端子宮の持病が悪化し寝違えるだけで悲鳴が出るほど痛くて、それでも湯船に浸かり体を温めカロナールしか飲めなくてお気持ち分かります...
    辛いですよね...

    • 6月21日
  • 匿名

    匿名

    コメント戴いたのに言い訳みたいな返信をしてしまいすみません。
    山椒さんも痛むのですね。
    今夜は大丈夫ですか?

    根本的な解決方法はやはりないのでしょうか…。

    • 6月21日
  • jj

    jj

    私の場合は約2週間苦しみました..
    頭痛や腰痛、また持病の痛みで限界!ってなった際に夜間の救急で産科の先生に聞いてもとにかくカロナールを飲み続けるしかないよとしか言われませんでした..
    飲み続けたお陰か少しずつ良くなり後期に入りました^ ^

    • 6月21日
  • 匿名

    匿名

    コメントありがとうございました。
    痛みはだいぶ落ち着きました。

    • 8月28日