10ヶ月ベビー、そろそろそい乳やめた方がいいですかね😭?最近、眠りが浅…
10ヶ月ベビー、そろそろそい乳やめた方がいいですかね😭?
最近、眠りが浅いのか30~1時間弱で起き、夜中も5.6回起きます。最初はそい乳で寝かせたんですが、そろそろ何回も起きるのもしんどいし、やめた方が眠りにつきやすいってのをよく聞きます。辞める方向でトントンやら抱っこやらしてるんですが、ずっと泣いています。トントンしても起き上がったり動いたり座ったり、抱っこするとよじ登ったりと抱っこがしずらく落ちそうになるので結局そい乳にしてしまいます。離乳食も3回食になってきて、そろそろやめどきかなーって焦ってもいます💦
同じくらいまでそい乳してる方いますか〜?🥲
やめられた方なにかアドバイス教えてください🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
我が子がちょうどそのくらいの時に添い乳じゃないと寝なくなりました💦(今まではなかったです)同じようにあげないと覚醒しちゃって大変だったので私の睡眠時間の確保のために添い乳を3ヶ月くらいしてましたかね。
でも2人目の妊活を始めたのと長く寝てもらうためにも心鬼にしてやめました。
最初の2日は泣いて欲しがりましたが私もそこは耐えて3日目から諦めたのか何回か起きますが添い乳なしで寝れるようになり2週間後くらいには夜通し寝るようになりましたよ!
4児のmama
1〜4人目、全員夜中は添い乳です!笑
主さんのお子さんと同じく、ひどいときは30〜1時間、寝ても2〜3時間で夜中に何回か起きます。
私もどこかで添い乳やめたほうが夜通し寝ると耳にし、全員6ヶ月を機に添い乳やめてます!(4番目はこれからですが...)
1人目は4日目、2.3番目は3日目で夜泣きがなくなり、夜通し寝てくれるようになりました☺️
ちなみに、相当な覚悟が必要です!笑
どんなに泣き叫ぼうが添い乳をやめたら、折れてはダメです!
うちの子たちは長くて1時間泣き続けましたが、トントンか抱っこで強制突破です!
友達にもこの話をしましたが、友達の子は1週間かかったと言っていました💦
ですが、添い乳をやめてからは夜通し寝てくれていて、目を覚ました時もトントンで寝てくれるので楽になったと言っていました😌
最初は親も子も本当にきついと思います。が、必ずゴールはくるのでがんばってみてください😌
-
はじめてのママリ🔰
わーーー6ヶ月から🥹
すごいです!!
強行突破ですよね😭😭ほんとにそれしかないですね😭
心鬼にするしか…🥹頑張ります!!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
10ヶ月の時に同じく何度も起きるのが辛くて夜間断乳しました😌
ママが抱っこするとおっぱいの匂いがするだろうなって思って、夫に抱っこしてもらいました!!
4日目で夜中起きても泣くことはなくなって1週間経ったら夜通し寝てくれるようになりました☺️
はじめてのママリ🔰
同じですね🥹🥹
やっぱり夜通し寝てくれるんですね🥹
泣いた時はどう対応しましたか??🥲