義母が突然食べ物を送ってきます。義母は訳あって嫌いで、必要最低限の…
義母が突然食べ物を送ってきます。
義母は訳あって嫌いで、必要最低限の付き合いにしています。
それを感じ取って配慮してくれれば良いのですが、
事あるごとに食べ物など送って来ます。
お礼は夫からで、私は一切何も連絡していません。
義母の性格から、贈り物が押し付けのように感じて非常にストレスです。
夫は、義実家に帰って来てくれなくなるのが怖いから(ちゃんと年末年始など伺っています)、あれこれ私たちに贈り物などするんだろう、と言っていました。
私たち家族に関わりたい、疎遠にされたくない(義母が言っていました)、そういう気持ちで次々贈り物をして来ているように感じてストレスに思ってしまいます。
義母からの贈り物が目に入るのも嫌です。
義母嫌いの方、関わろうとしてくる義母へのストレスにどう対処していますか?
教えていただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
Pipi
捨てる、送り返す。
旦那さんからむしろ送ってくるほうが迷惑で行きたくなくなると伝えてもらいます🙆♀️
ma
ストレスなのわかります😨
うちの義母なんて、、
値引きシールが貼られている物や
傷品のフルーツなど
わざわざ持ってきますょ。
そんなもん、いるかって毎回思ってます。
すごく近くに住んでいるので
来るのも頻繁です😑
土日月と今3日連続来てます。
旦那に義母が旦那がいい時に来るのがストレスと言いましたが、
義母には伝えてないため
普通に来るので本当ストレスです。。
コメント