
一歳の息子のおやつと夕飯の時間に悩んでいます。おやつ後にグズグズが続き、夕飯を早めると朝早く起きるか心配。工夫を教えてください。
連続でごめんなさい。
一歳になったばかりの息子の午後のおやつについてです。
食欲旺盛なので、おやつなしでは絶対に夜ご飯まで持ちません。
15時から16時におやつを与えますが、余計にお腹が空いてしまうようで、18時の夜ご飯までグズグズが続きます。
今日は16時に赤ちゃんせんべい二袋で足りず、追加でスティックパン一本食べました。
そして気分をまぎらわせるためにお風呂にいれてみましたが、それも終始グズグズで失敗でした。
毎朝朝5時ごろにお腹が空いて起きるのですが、夕飯を早めすぎると起きる時間がさらに早くなる?と心配です。
みなさんのお子さんのおやつの量と夕飯の時間など工夫があれば教えて下さい!
宜しくお願いします。
- ともえもーーん(6歳, 8歳)
コメント

ハル
うちも食欲旺盛すぎて食費が…
うちは
6時〜半起床、朝食(食パン1枚、バナナ一本、ヨーグルト)
9〜10時 間食(バナナ一本)
12〜13時 昼食
15〜16時 間食(カップケーキ、バナナ一本)
18時半 夕食
21時 就寝
こんな感じです!
間食の量はうちかなり多いと思います💦
バナナ大好きでバナナを食べないとギャン泣きです…
うちだけで住んでる地域のバナナの消費量上げてるんじゃないかというくらいバナナ食べまくりです!うちはハイハインじゃ足りません(>_<)お腹にたまる物じゃないと満足しないので…

yoshi◎
起床7時
朝食8時
お散歩10時-12時半
昼食13時
お昼寝14時-15時
おやつ15時-16時
夕飯17時半-18時半
お風呂19時
就寝20時
といった感じで…お昼ご飯を遅めにしました!その代わり…その時間帯に家にいるとグズグズが始まるので
お散歩まに行くようにしてます!
-
ともえもーーん
タイムスケジュール、ありがとうございました!
とても分かりやすいです!
お昼を少しずらしてあるんですね✨
食べたい時間帯はやっぱりグズグズですよね…
マンションで出るのが億劫になりがちなんですが。。
グズグズに負けないようお外頑張ります🎵- 6月21日

らるるたん
うちはおやつまだ欲しいと
泣きます(;;)けどそこであげちゃうと
癖になるかな?と思ってお菓子
1歳からのかっぱえびせん1袋とかにしてます!
いないいないばあっ!の録画
かけたりするとうちは機嫌良く
なるのでまだ良いですが
ずっとグズグズ疲れますよね
基本夕方は毎日グズグズなので
昼寝中にほとんどご飯支度終わらせてる感じです!
一回のご飯量はどのぐらいですか?(?o?)
うちは200〜250gであげてるんですが
離乳食始めた頃から好き嫌いもなく
食べ終わった後に毎度泣くんですが
ゲップもしてるのでそれ以上
あげたら吐くなと思ってあげてません(;_;)
朝7時半頃ご飯
12時昼ご飯
15時おやつ
18時過ぎ夜ご飯
って感じです(*^_^*)
-
ともえもーーん
コメントありがとうございます! 月齢が近いですね、
ご飯の量は同じくらいだと思います!
食事はゆっくり食べるとまぁそれなりに満足するようなんですが、うちはおやつの時間帯が困りものです…
でも追加追加はやっぱりきりがなくなりそうですよね!
気をそらせたりあやしたりするのに一苦労ですー。。
夕方のグズグズは共通ですね!
夕飯の準備、お昼寝の間に片付けてあってスゴいです✨
もし出先で昼寝を済ませてしまったらどうしてますか?
おんぶとかしてますか?- 6月21日
-
らるるたん
近いですね(*^^*)💓うちなんて
早食いでいつも食べるの早くて
困ってます(;´∀`)もう子供も
この時間にはくれるものって
思ってますよね(;;)
休む暇ないのも疲れますが
泣き声が苦手な私はずっと
グズグズうぇーんって言われてる方が
イライラしてしまって(;_;)
どうやったらイライラしないで
子供と向き合えるかって考えたら
やっぱりゆっくり一息つきたいけど
寝てる間にやっちゃう方が自分には
合ってるんだなって答えが出ました(T_T)✊
うちの子家か、義実家じゃないと
寝なくて大変なので出かけるって
言っても買い物を子供の眠くない時間に行くか、
近くの公園に行くとか少し
友達の子と遊ばせる程度なので
必ずお昼は家で食べるし眠くなる時間には
家にいる感じなんです😂
朝寝もまだあるし3時間ぐらいで
眠くなるしなのでサークルも
時間帯的に行けなくて(*_*;
寝る時は布団でゴロゴロしてる
間に寝てる感じです(*^_^*)- 6月21日
-
ともえもーーん
お昼寝などペースがしっかりついていてすごいですね✨
確かに毎日バタバタしているので子供とお互いにい意思疏通か難しいみたいです。
え、もうお腹すいたの?
また眠くないよね?とか
気持ちを組んであげられずグズグズしてるのかも。。
ほんとグズグズさせるのってにつらいですよね。。
わたしも思いきって後回しにして
起きてる間は子供と遊ぶ時間をつくりますー!
アドバイスありがとうございました✨- 6月21日
-
らるるたん
しっかりというよりずっと
娘が起きてから2時間〜3時間で
眠くなる子だったのでかなり
分かりやすかったのかもしれません
その子その子で性格も違うから
よその子と同じようにいかなくて
仕方ないんだよなーって思うようにしてます(*^_^*)
今はまだまだ子供が優先でいいと
思ってるので最近は掃除機1日
かけれなくても仕方ない!って
思うようになりました(^^)
前はイライラしちゃってたんですが(;´∀`)
いえいえ、お互い毎日大変ですが
頑張りましょうね(*^_^*)❤- 6月21日
ともえもーーん
詳しくコメントありがとうございます!!
バナナ、食べてますね~✨✨
消費量あげてるかも!
回転早いと
傷む心配なくていいですよね\(^o^)/
うちの息子も大好きです。
ほんとハイハインでは全くお腹に響いてないみたいです。
もうちょっとお腹にたまるもの、カップケーキも挑戦してみます✨