娘の仲がいいお友達をお家に招いて遊びました!ママさんとも話してみたか…
娘の仲がいいお友達をお家に招いて遊びました!
ママさんとも話してみたかったのでちゃんとお話しするのも初めてで緊張してたんですが、
見た目はおとなしめ!話してみたらガツガツ系でびっくりしました。
しかもすんごい毒舌。
子供と相性が良くない子は遊ばせない。
ママ友の悪口?愚痴?もすごくて。
まだ話したことのないママやお友達の事もそのママから見た印象をずーっと話されていて疲れました🤣
私も話すの好きだけど今回は聞き役に徹して娘の仲良しの友達のママさんだからうまーく付き合って行かないとですね。
正直怖かったです。
- あーたん(8歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
親同士は特に仲良くする必要ないかなぁと思います👀💡
嫌なら尚更😅
自分の事も他で言われてそうだからあんまり近づきたくないタイプですね🥲
私は娘の友達の親は見たこともないし全く知らないです😅
親が遊ばせない!とかしてるのは子供が可哀想ですよね、、
クラスが変わったり、学年が上がると昔苦手だった子とめちゃくちゃ仲良くなったりとかもあるので、それは子供が切り開く世界なので干渉しないのが1番だと思います🤔
あーたん
本当は関わらない方がストレスもなく子供のみで関係が作りやすいですよね!
ちょうどクラスが分かれて悲しいと言っていたお友達が運動会でママと連絡先交換してと言う話になりトントンと遊ぶ話になりました☺️
難しいですね!色んなママいますから