※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶でミルクあげる時はどうあげてますか?抱っこして?床に置いて?バウ…

哺乳瓶でミルクあげる時はどうあげてますか?
抱っこして?床に置いて?バウンサーに乗せて?

床に置いて飲ませる場合は頭少し何かであげたりしてますか?

コメント

まなかなママ🧸

まだ小さい頃は抱っこしてあげてましたが、自分で哺乳瓶持って飲めるようになったら、床に転がしてセルフミルクしてもらってました!頭もあげてません!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    何ヶ月頃からセルフで飲めるようになったか覚えていれば教えて欲しいです!
    あと、哺乳瓶に取っ手みたいなものつけてましたか?💦

    • 2時間前
  • まなかなママ🧸

    まなかなママ🧸

    4.5ヶ月くらいですかね??
    手を添えるように促してたら自然に持つようになりました!ガラスの哺乳瓶で取手はつけずにそのままです。

    • 2時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    参考になりますー!!
    ありがとうございます🥰

    • 2時間前
ママリ

自分で中々持ってくれなかったのでずっと抱っこしてあげてました😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    いつくらいに自分で持つようになりましたか?💦

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    ガラスタイプは中々持ってくれず、プラスチックタイプも気が向いたら持ったり持たなかったりで結局私がほとんどあげてる感じでした💦

    • 47分前
にゃこ❤︎

自分で飲む前は抱っこして、自分で持つようになってからはバウンサーで飲ませてました❣️

ミルクが鼻から耳に流れると中耳炎になると聞いたので、高くなるようにしてました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    何ヶ月頃からセルフで飲めるようになったか覚えていれば教えて欲しいです!
    あと、哺乳瓶に取っ手みたいなものつけてましたか?💦

    中耳炎こわくて私も頭はあげてます🤣

    • 2時間前
  • にゃこ❤︎

    にゃこ❤︎


    生後7ヶ月の時にバウンサーでセルフ飲みしてる写真がありました!
    なのでその頃かな?と思います☺️

    何も付けず、そのまま飲んでました!

    • 2時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お写真探して下さりありがとうございます😭😭
    じゃあ、私の子もそろそろ出来るようになるといいな✨

    参考になります!ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ

頭にクッション置いて寝かせてあげてました!
うちは全然自分で持ってくれなくて、9ヶ月頃でやっと持つときもあるって感じでした😂