※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが生後6ヶ月〜1歳の間に貧血と診断されたことのある方いらっし…

お子さんが生後6ヶ月〜1歳の間に貧血と診断されたことのある方いらっしゃいますか??🥲
8ヶ月ごろまで離乳食を殆ど食べてくれず、哺乳瓶も拒否だったため完全母乳で育てています。今は食事も少なめではありますが食べてくれています。

7ヶ月に入ってすぐにたまたま受けたアレルギー検査で貧血の値が7.6とかなり低く、すぐに薬での治療が始まりました。
ある程度続けて飲まないと効果が出ないとのことで今日が2回目の血液検査だったのですが、結果が出るまで不安で仕方ありません。先生にここまで低いのは珍しいと言われ、さらにネットで調べると発達遅延だけでなく心不全の危険もあると書かれているのを見て夜も眠れなくなりました。

同じく貧血と診断されたことのある方、数値やどのような治療をされたか、その後の経過など教えて頂けないでしょうか??😭😭

コメント