コメント
はじめてのママリ🔰
3人目は37週まで働きました!
もっと働きたかったのですが
年末年始挟むしキリがいいからと
会社が🙅♀️でした😢
ままち
上の子は34wまで、下の子は36wまでです☺️
-
kovkpam
36週まで働いてたこともあるんですねー!身体的にはしんどそうですが、なんとか頑張れたって感じですかね(^o^)?
- 9時間前
-
ままち
在宅だったのでできたって感じですね😣
- 9時間前
-
kovkpam
在宅は強いですね・ω・
教えてくださりありがとうございます😊- 5時間前
ママリ
2人目ですが38週1日目まで働いてました‼︎
38週3日目で生まれました🤣
指名のお客様の完成が遅れていたためです💦
-
kovkpam
わー、すごいギリギリ!!!職場で産まれなくてなによりです😭
赤ちゃんもママのお仕事状況、よく感じ取ってくれてたんですねお腹の中で(^o^)- 9時間前
ママリ
34週まで仕事してて、36週前まで働こうかな〜と思っていたら、34週時点で切迫気味になり休まざる終えなくなり、35週で入院になりました😓
10/31から36週だったので、10/30まで働いてできるだけお給料もらいたいな!と思っていたのでした😅
-
kovkpam
お給料面は結構大事ですからね😖
切迫ということもあり得る話ですもんね(泣)
2人目ご懐妊中ですか(^o^)?2人目も無理なさらずいてください😊- 5時間前
はじめてのママリ
1人目も2人目も36週まで働きました!妊娠中めちゃくちゃ元気で経過も問題なかったのと、日付的にちょうどキリが良かった感じです!
でも3人目は有休足して34週より早く休もうかと思ってます笑
-
kovkpam
意外と36週まで働いている方が多くてびっくりしています😊金銭面的にも今後たくさんかかることを考えると頑張らないとです😭
3人目ご懐妊おめでとうございます✨お身体無理なさらずいてください(^o^)- 5時間前
kovkpam
37週まで働いていたんですねー(゚∀゚)
お腹の子の状態にもよって働ける期間も変わってきますよね💦