コメント
はじめてのママリ🔰
大人のは綿なんて気にしてないですけど、子どものは綿100なのをできるだけ選んでます😭💸
西松屋やすいけどあまりないですよね
裏起毛多いし…笑
まなかなママ🧸
保育園行きだしてからは気にせずガンガン着せてます!肌荒れとかしたことありません!保育園でも服が足りなくなったら生地関係なく着せられて帰ってきます。
でもまだ4ヶ月ですし気になるようでしたら、着せない方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
保育園は何回もお着替えしますもんね💦
さすがにその頃になればコスパ重視かな…
母が綿一択だったので、何となく。って感じですが、病院も決まってないし、念の為今は綿にします!- 1時間前
しぃ
息子も娘も西松屋お世話になってます笑 どちらも大きめだったのでいい意味でテロテロで伸びる生地の西松屋の服がちょうど良くて笑
肌触り好きじゃないなぁて物以外は特に綿100とかにこだわってないです!どうせ肌着着るんで!笑
ただ息子の時は可愛いの多かったのに最近可愛い服がないなぁて思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
女の子はふりふりついてて可愛いのに、男の子はプリントがドーンとのってる感じで、、その部分がガサガサしてるのも気になります😅
西松屋徒歩5分なので、春服のタイミングで買ってみます!- 58分前
はじめてのママリ🔰
肌に直接触れるものは綿100%にこだわってました☺️
ユニクロは綿100だった気がします…!
西松屋のオンラインで綿100で検索掛けられますよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
ユニクロ重宝してるんですが、急に寒くなった日に一気に在庫なくなっちゃいました!笑
西松屋の綿100少なすぎて?すぐ売れて?
近くの店舗なかなかなくって💦- 57分前
エビフライ🍤
肌着が綿100%ならOK!と思って、なるべく綿多めの暖かそうな服選んでました😊裏起毛は今も買ってないです🙅♀️
-
はじめてのママリ🔰
裏起毛、私の服には欲しいんですけどね💦
1歳なるまでは、綿多めでさがしてみます!- 55分前
はじめてのママリ🔰
私の服は、ポリエステル一択です!笑
やっぱり少し高くても綿のほうがいいですよね😅おすすめの服屋さんありますか?
あと西松屋、女の子は可愛いけど男の子はあんまり好みじゃないってのもあります…
はじめてのママリ🔰
肌が荒れちゃったら可哀想だなと思って…😭💦
後、綿以外の服ってすぐ毛玉できたりよれたりするから高くてもって感じで買ってます💸
わかります笑
私も好みではありません笑
GAP、ユニクロ、アカチャンホンポ、プティマインとかですかね…
買ったことないけど気になってるのは
プチバトー、モイモルンです!
はじめてのママリ🔰
まだ病院も決めきれてないので、肌荒れすると色々と大変かなと😅
毛玉とかできないだろうと思ってたのに、タミータイムで膝部分がボロボロです💦
モイモルン、聞いたことなかったんですがすっごくかわいいですね!カラフルで子供らしいし!
ありがとうございます!