3ヶ月の男の子がよく寝るパターンを相談中です。就寝や起床の時間、ミルクの摂取などが気になるようです。
現在3ヶ月の男の子のママです
うちの子とにかくよく寝るんです!
6:20~30分頃、旦那の出勤する音で起床
7時頃にまた寝る
9時頃起きてミルク飲んで1時間位遊んで寝る
12頃起きてミルク飲んで寝る
15時頃起きてミルク飲んで1時間位遊んで寝る
17:00~18:00頃起きてミルク飲んで寝る
19:00~20:00頃起きてミルク&お風呂
22:00時に寝かしつけて寝る
5:00頃起きてミルク飲んで寝る
3ヶ月の頃の子供ってこんなに寝るもんなんですかね?
- Usako(7歳)
ぴぴ
うちの子はそのころはまったく昼間は寝ませんでした(;ω;)
今でも午前中しかちゃんと寝ません(;ω;)
お昼寝っていうんですかね?笑
その子その子でちがうと友達に言われました!
リラックマーくん
うちの子も未だにミルク飲んで2時間起きてること、滅多にないです(笑)
寝て起きるのを待って出掛けても1時間足らずで眠いのか愚図りだすので1人だと出掛けづらくて^^;
ぷにこ
うちの子もその頃は長くても2時間半くらいしか起きていられず、40分くらいの昼寝をちょこちょこしてました!
そのうち一回の昼寝が長くなって、回数もまとまってくると思いますよ♡
aya
だいぶ寝てくれるお利口さんなお子さんですねー♡
うちもけっこう寝るほうですけど夜寝11時前後に寝て3.4時くらいに1度おっぱいで泣きます!
あたし的に寝る子は育つって思ってますwあたし達は夫婦寝るのが好きなので似ちゃったのかもしれません◡̈♥︎
おうちゃんmama
よくねてましたよ!
夜7時にはねて、朝9時まで爆睡。ミルク飲んでからすぐ寝て4時間おきにおきてミルクで、一日平均4時間くらいしか起きてない日とかたくさんありました。
コメント