義母のことそのうち殴りそうです。遊びに行き、帰り際に余計なことばっ…
義母のことそのうち殴りそうです。
遊びに行き、帰り際に余計なことばっかり言ってきます。
この間は夫の行動に私が怒っていたのですが
義母が
「付き合ってた頃のこと思い出しなよ〜〇〇💓〇〇💓って呼び合ってたんでしょ💓その時の笑顔気持ち思い出しなよ」とかからかってきます。
付き合ってた時にあだ名で呼び合っていたのですが、なぜか知っていて、それはいいとしてきしょすぎて義家に行きたい気持ちがどんどん減っています。
もっと来てほしいって言う割に嫌なことしか言ってきません。
嫌味なことを言っても気付けないタイプで初めはまあしょうがないかって思ってたんですけど、最近ヒートアップしていて限界です。
義祖母も預けて良いよ良いよって言いながら文句ばっかり言ってきて陰で「大変だったって言ってやったよ」と愚痴っていたそうです。
無理やり預けたわけでもないし、なんなんの。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてママリ🔰
そもそもあなたの息子が怒らせるようなことをしてるっていうのが抜けてるんだがなんだか、呆れますね😩
来て欲しいとか、預かるよ、とか全国の義母共通なんですかね、だるいですよねほんと。
うちは方向性違いますが、帰り際いつも、「大好きな〇〇(夫)、〇〇(子供)、またね〜」って言います。入れてほしいわけじゃないけど、私は?って感じだし、あからさますぎてもうスルーしてます😂
はじめてのママリ🔰
義祖母さんムカつきますね…😅
「大変でしょうから大丈夫です☺️」って
嫌味言ってやりたくなる💦
うちの義母も癪に障ること言っても
気付けないタイプなので、
お気持ち共感します!!😣
さいあく、我慢の限界に達したら
シャットダウンしようと決めてるので
まだ耐えれてます。
-
はじめてのママリ🔰
そこから預けるのやめました🤣
預けないの?って言われても絶対預けないです🤣
一度夫がそれ嫌味だよって言ったことあって落ち込みやがってました
落ち込みたいのはこっちだよ
なのに再発しています😱
わたしも少しずつシャットダウンする予定です😱- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
いいんですいいんです!
それで🥹👌✨
孫にあたるのかもしれないけど…
母親はママリさんなので決定権
あります🙆♀️
旦那さんがどちらかというと
奥さん側にいてくれるのはだいぶ
ちがいますね☺️
落ち込む前に自分のした事、言動が
招いた結果だよ🙁ですね!
また、自覚がなくてこちらが悪いこと
してるみたいな感じも嫌ですよね😫💦
幸いなことに、うちの旦那も嫁姑問題
には理解ある方なので
良い間に居るような感じです😂
妻って結構大変ですね色々と🥲- 2時間前
はじめてのママリ🔰
あだ名のこと知ってるとか、え!?ドン引きなんだけど!!!ってなりますね🥹🥹
私の義母も預かりたいってずっとうるさいです😫こっちは預けたくないんだよ!!!って感じです…
良い人感出しているけど、本当空気読めないし余計なこと言われて結局イライラしますよね、、、
はじめてのママリ🔰
わたしに気を遣ってるとか、「じいさん(義祖父)そんな発言すると来なくなるよ」とか2人がいったりするんですけど
義祖父大好きなので、あんたらだよって冷めた目で見てます🤣
余計なことしないでほしいですよね🤣