※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目について。周りの友人などと話していて2人目考えてる?の話になりま…

2人目について。
周りの友人などと話していて2人目考えてる?の話になりました。産まれる前は2人いたらいいなぁと思っていましたが実際子育てしてて体力・気力共にやられて正直考えられないです。出産も1ヶ月前に急遽入院で全身麻酔の緊急帝王切開で出産し、産後も体調が不安定だったので、またこうなると思うと余計です。

さらに金銭面も今でいっぱいいっぱいなのに、よくみんな考えられるなぁと思ってしまいます、、。
結婚、出産、マイホーム、子育て、みんなよく経済的に余力があるなぁと、、。
さらに不妊治療まで考えて2人目望んでいる方はどのような稼ぎで生活されているのか気になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が2歳すぎるまでむりむりむり!って感じでしたよ。
不妊治療5年、結局治療中はできず自然にできましたが2人目のためにまた治療!?お金も時間もメンタルもそんな余裕ない!!!って思ってました。
正社員でまた育休とるのも気まずいしもういいやーと。
ワンオペも確定+正社員必須、どーしよーって悩んでました。

けど2歳こえて一気に意思疎通できるようになり3歳こえれば新生児+3歳ならキャパ的にいけるかも!とおもって踏み切った感じです。
結局治療なしでいけたのも大きいです。
ただ下の子が発達ゆっくりめなので下の子が4歳の今も疲れてます🤣