※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

朝、私は少し寝かせて貰い、旦那が娘を見てくれていました。仕事前で色…

朝、私は少し寝かせて貰い、旦那が娘を見てくれていました。
仕事前で色々準備しながら子供を見るのは大変でそんな中見てくれたのは凄く感謝しています。

私も起きて合流して気になったのが娘に水分を一切取らしていないことです。
起きてから2時間は立っていて自分は水分とってるのになぜ娘に起きてから喉乾いてるはずなのに2時間も水分を取らせないんだろうとびっくりしました。
後でやろうと思ってたとの発言にイラってしてしまい怒って言い方悪く注意したのは事実です。(日常の喧嘩でも後でやるなどの事でいつも喧嘩していたので尚更)
私は急いでとりあえずミルクを作りに行き、
作り終わったので渡しに行きました
その瞬間、娘が床に落ちていたゴミを食べようとしており旦那はやめてとか言葉で注意するよりも先にしゃがんでいる娘に蹴る振りをしていました
たまたま私が蹴るふりをしているタイミングで現れて言い訳していましたが、元から言葉で注意する気なかっただろと思いました
彼の言い訳は、時間が無くて焦っていたと
時間がないなか見てくれるのは感謝。でもそれとこれは違うだろって思いました


仕事ある旦那に朝頼って見てもらった私が悪いのでしょうか
見てもらっている身で娘の水分補充とか求めるのはわたしがわがままなのでしょうか

娘が生まれて中々休めず、でもこんな場を見てしまったらそれから私が見ていない中で旦那を頼るという事も出来ないし、いつか本当に蹴るのではと気が気じゃないです

私がおかしいのか旦那がおかしいのかどう思われますか

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんがおかしいです。
物理的に自分で子供の面倒みれないときってあると思います。共働きならなおさらです。
うちは蹴るとかはないですけど子供の面倒見ながら寝たりするのであり得ないと思ってこちらで質問したらお金払って誰かに見てもらうしかないと返事が来たのですが朝自分が面倒見る!って言っておきながらその対応されたらこちらもどうしていいか分からないですよね。。

はじめてのママリ🔰

ママリさんは別に悪くない。
普段ガッツリ育児してるわけじゃない男は細かく指示しないと分からなかったりします。
だとしても、蹴るフリ?は意味分からないし、水分補給に関しても「気づかなくてごめん💦」って旦那さんが素直に謝る人なら多分ここまで揉めてないと思います。
育児云々以前に夫婦関係の問題なのかなと感じました🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

どちらもおかしくないし、どちらも余裕がないことから起きてしまったのかな…?と思いました💦

水分取らせてないとかビックリしますね😅💦
自分も朝起きたら水分取るよねー?
一緒だよー?
って思います💦
蹴る素振りも有り得ないですしね…。
うちも1度だけ旦那がその素振りしたことありますが、離婚まで話が発展しました😂
正直、しばらくは子どもと2人きりにできなかったです💦

とはいえ…、うちの旦那もですが、男の人って多分朝は自分のことで手一杯な生物なんだと思います。
嫁も大変!というのは頭ではわかっていても、自分の準備に追われると全て忘れてしまうんだと思います…💦
朝に見てもらうのはお休みの日にするのがいいのかな?と思いました。

どんな時もどうしたって母親の負担が大きくなるので、お休みの日は存分に頼ってやってもらいましょ😁🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どちらもおかしくないは語弊がありました💦
    蹴る素振りに関しては旦那さんがおかしいというか間違ってます💦

    • 2時間前