シミが多い着物(七五三)を断りたい気弱な嫁の相談に乗ってください七五…
シミが多い着物(七五三)を断りたい
気弱な嫁の相談に乗ってください
七五三の3歳のお参りについて、12月の閑散期にお参りと撮影をするつもりだったのですが、義母さんからお参りだけでも11月にすべきとアドバイスされました。
では、急いでレンタルを申し込まねばとオンラインで選んでいたら義母さんから「手持ちの着物があるからそれを使ったら?」とのことで出してもらいました。
友禅の立派な着物でしたが、裾、両袖、襟元に茶色のシミが多く、派手な柄ではあっても白ベースなので結構目立ちました。
高齢の義理両親には柄に交じってよく見えないらしく、これでいいじゃないって勧めてきます…
帯は行方不明、被布コートも無し、草履のかわりに洋装の黒い靴を履かせようとしてきます。
同年代の他のご家族が見たら、あちこちに散らばったシミはしっかり見えると思います。シミだらけでなく小物もちぐはぐ、、、
これでは可哀想でレンタル推しで行こうとしてるんてすが、帯は義理姉(夫の姉)宅にあるはず、探させると連絡しちゃってました😂
被布コートだって寒くないわよいらないわよって、少しでもシミを隠せそうなアイテムも無く、、、
よくよく聞いたら、義母の子供の頃の着物で、義母の従姉妹も着用し、義理姉(夫の姉)も着たそうで、かなりの年代物でした
そりゃ子供が着てこんだけ年月経てばシミもあるわな…
これは断っていいですよね?!😂
勿体ない!着ればいいってぐいぐい押してきます…
※七五三のお祝い金は包んでくれると思いますが、食事会、レンタル、撮影、お参りの費用はもちろん親持ちです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!
私は旦那から言わせました😊こちらで用意するから、と!
はじめてママリ
子どもが〇〇色の着物がいいって言ってて〜とか、子どもを理由にお断りしてみてはどうでしょう?😂
女の子だもわりと好みをはっきり主張する子もいると思うので✨
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!レンタル屋さんのラインナップ見せて本人に選ばせちゃいます😂
ちなみに出してもらった着物は全拒否でした…💦- 2時間前
はじめてのママリ🔰
それはもうシミとかより家族みんなが着た思い出の着物を孫にも着せたいっていうやつですね😂
シミ見えてると思います🤣
断っていいと思います😂
とはいえハッキリは断れないですよね😭
一式レンタルして、思い出の着物だと思うから帯だけでも着させてやってくださいのような感じはどうですか😂?
-
はじめてのママリ🔰
やっぱそういうことですよね〜😂💦
このシミ気にならないの?!とちょっとびっくりしてました…
茶色の2〜4cmのシミが襟や両袖、さらに細かいシミが散らばって、これはパッと見で「あらあら、ずいぶんシミだらけな着物着せてるのね…」って一発で気づくレベルです。
言い方考えて穏便に断ります💦- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そうします。夫からはっきり言ってもらいます!🙇