旦那と実母が不仲で、最近大喧嘩しました。どちらも大切で、仲を取り戻す方法が知りたいです。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
私の旦那と実母は不仲です。
今日大ケンカしました。
もうどうしたらよいか分かりません。
私にとってはどちらとも大切な存在です。よくばりでしょうか?
どうしたら仲を取り戻せるのか?そもそも取り戻すと言う考えが変なのか?
たぶん2人とも似てる性格です。なのであうときはあうけどあわないとひどいことになります。
一人一人との対応の時はいいのですが…
産前で2週間一緒にいることになり、ついに爆発しちゃいました。
同じような方いらっしゃいますか?
どのようにしましたか⁇
- まる
コメント
i ch
私は自分のどちらも大切にしたいという気持ちは尊重して自分はどちらもそれぞれ大事にします。
他人同士の人間関係は別の人間がどうこうできるものではないので、そこは諦めというか、それぞれの考えも尊重するべきかなと思います。
「私の大切な2人だから、2人も仲良くなってほしい」は押し付けになってしまうかと思います💦
はじめてのママリ🔰
旦那と実母はもう会わないようにすればいいのではないですか?
実母と会う時はまるさんと産まれてくるお子さんだけで会えばいいと思います!
-
まる
そうですねー
実家が県外で…行くとしたら何泊かしたいのが希望で子どものお祝い事とかはできれば一緒にしたかったのですが無理だし、それは私の押し付けになりますよねー
なんか人生諦めなくてはいけないことばかりですねー。なかなか思うようにならないー。周りが羨ましいばかりです…- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
逆に子供の前で喧嘩されたら子供が可哀想なので会わない方がいいと思います💦
それかもし会うなら子供の前では普通にするのを条件に会うとかですかね?🤔
みんなで仲良くできたらいちばんいいですが、上手くいかないとしんどいですよねー💦- 2時間前
-
まる
そうです。なかなかうまく行きません。
旦那は会いたくなくて、実母は会いたい感じです。
しんどいですよねー- 2時間前
ままり
旦那と実母、仲悪いです💦
なので帰省する時は私と子ども達、母がこっちに遊びに来てくれても旦那無しでお出かけしたりします!
旦那も母もお互い必要なことは会話するし特に仲を取り戻そうとは思ってません!
お互いの言い分も分かるしって感じで🥲
お祝い事も家族だけでやって母は誕生日プレゼント送ってくれたり電話くれたりって感じでお祝いしてます!
-
まる
泊まりはしない感じですか⁇
- 1時間前
まる
では会わないようにするって感じですかね❓
i ch
それも2人が決めたらよいと思います。
どちらかが、もしくは両方が会いたくないと言えば会う必要ないかなと!
まる
子どものお祝いとかの時は別々にする感じですよね⁇今出産間近でこれからお祝い事が増えます。子どもには不自由させたくないって気持ちが私には強くて…💦
i ch
別々にで全然良いと思うし、何から何までおばあちゃんが参加する必要もないのかなと私個人的には思います。
不自由に感じるのも実は子供じゃなくて自分だったりするかもしれないし、
人間関係ってまた変動する可能性もあるので今は距離置こう、くらいで良いと思います。主さんがどうしたら仲を取り戻せるか、と書いているあたり以前は仲良かったのかもしれないし。お子さんも大きくなれば最終的には自分で自由に出来るので、自然で良いと私は思います✨
まる
ありがとございます♪
なんか心が軽くなりましたー私には何よりも大切な子どもがいるのでワンオペ頑張るしかないですねー
i ch
一人ではないので、ご主人とお母様それぞれと協力し合って、無理はなさらず!
2人に仲良くなって欲しいのも、求めてはいけないとは思うますが思う事は自由なので、そうなると良いなと私も思います✨
出産頑張ってください。