
抱っこ紐とベビーカー、両方必要ですか?それともどちらかだけでいいですか?車移動が主な場合、抱っこ紐だけでも大丈夫です。エルゴ以外のおすすめメーカーはありますか?
いつもお世話になってます(・∀・)
まだネット等で色々見てる段階なので
今すぐ購入ではないのですが
1つ気になったので質問させて下さい!
抱っこ紐とベビーカー
両方あった方がいいですか?(´∵`)
それともどちらかだけでいいですか?
基本移動する時は
車なのでベビーカーいるのかなー?と
ふと思いまして(;∀;)
抱っこ紐だけでも全然支障ないよー!
というのであれば極力出費は
抑えたいので抱っこ紐だけに
しようと考えているのですが(๑´•ω•`๑)
ちなみに抱っこ紐のメーカーは
ここのがいいよ!等
あれば教えて頂けると嬉しいです!
ちなみに今のところエルゴ見てます!
- パイの実(9歳)

はらぺーにょ、22
両方かいました!
私は免許持ってないので、
結構歩かなきゃいけない時はベビーカー
近所に買い物行くときは抱っこ紐(コンビ)使ってます!
免許あるならベビーカーいらないかな?って思います💡

ぎんまま
買い物や出かける時とかは抱っこ紐だけで全然無題ないと思いますが、お散歩行く時はベビーカーの方が良いかなーと思います(^^)
抱っこ紐はエルゴ使ってます(^^)
エルゴに入ってるとよく寝てくれて、出かけた時は助かりました(^^)

退会ユーザー
まだ買ってないので、なんの解決にもならないかと思いますが…
ウチは今のところチャイルドシートだけを購入しました!首が座るまでは抱っこ紐もベビーカー要らないかなと思って…産まれてから、頃合いを見て実際に試しながら赤ちゃんにあったやつを買いたいなぁと思ってます♪(ᵔᗨᵔ๑)

退会ユーザー
自分も両方ありますが
両方あったら便利ですよ(⑉⊙⊙⑉)‼
抱っこ紐はやはりエルゴが
おすすめですねーっ★

パイの実
こんばんは!
免許なければベビーカー
必要になりますよね(・∀・)
回答ありがとうございました♡♡

なな♪
私は荷物が多いのでベビーカーしか使ってません。
軽い頃は使ってたけどだんだん重くなってきて無理です!笑
半年頃から抱っこ紐使ってません。
抱っこ紐はベビービョルンONE使ってます♪
出し入れしやすく前向き抱っこできすので買って良かったです☆

ルビたん♡
免許持ってますが、ペーパーなので両方持ってます!
散歩など車を使うまでいかない所に行く時などはいると思います♡
エルゴいいですよ!
しっかりしてるし、重さが分散されるので楽チンです♡

るるりん
両方いると思います!抱っこ紐もエルゴは転落事故とか多いので他のも調べてみたほうがいいと思います◡̈ベビーカーは子どもが1歳過ぎた頃になかなか乗ってくれなくなったりした場合、抱っこ紐で抱っこして、荷物はベビーカーにって言う使い方もできるので、簡単に折りたたみできる3ヶ月頃から使えるセカンドベビーカーのような物を探してみたらいかがでしょうか?片手で畳めたりするのはすごく便利ですし、割合安価な物もありますよ◡̈

ジジ
出産前にエルゴの抱っこ紐&インサート買いましたʕ๑•ɷ•๑ʔ❀
1ヶ月して外出OKになりベビーカー(コンビ)買いましたが数回しか使わないまま玄関に‥
未だにベビーカーを嫌がるのでエルゴのみの使用でベビーカーはショッピングモールに行くときの荷物置き場にしか、うちはなりませんでした(๑-﹏-๑)
抱っこ紐、貰い物もして4種類ありますが断然エルゴが楽ですよ(*´˘`*)♡
寝たら起こさずに布団に寝かせられますし腰痛持ちなので‥

まえさん*
私も基本車移動です。
スーパーやショッピングセンターに大体生後2カ月から乗れるカートがあるので、ベビーカーは必要無いかなと思います。一応友達が貸してくれたので車には積んでありますがまだ数回しか使ってません(´-ω-`)抱っこ紐さえあれば何とかなりますよ(..◜ᴗ◝..)
ちなみに私もエルゴ買いました。売れているだけあって凄く楽です(๑′ᴗ‵๑)

パイの実
こんばんは!
お散歩連れて行ってあげたいです!
でもやっぱりそうなれば
ベビーカーあった方が
いいですよね(・∀・)
エルゴわいいって
よく聞くし今もネットで
見てるんですがデザイン
可愛いですよね♡♡
ご回答ありがとうございました♡♡

パイの実
こんばんは!
ああ!チャイルドシートの存在
忘れてました(笑)
また見てみよーっと(・∀・)
そうですよねー!
首座るまではうちも
いらないかなーと思っているので
急ぎではないんですけどね!
子供にあったものが一番
いいですね(・∀・)
ご回答ありがとうございました♡♡

パイの実
こんばんは!
やっぱり両方あったの方が
場面で使えるので
楽ですかね?(๑´•ω•`๑)
エルゴは皆さん
おすすめですね♡♡
ご回答ありがとうございました♡♡

パイの実
こんばんは!
買い物の時は旦那を
連れ回すつもりなので
荷物は大丈夫だと思ってるんですけど
なんやかんやで多くなりそうな気も(笑)
ベビービョルンONEですね?
一度見てみます♡♡
ご回答ありがとうございました♡♡

パイの実
こんばんは!
田舎住みなので車ないと
どこも行けないんですよね(笑)
ベビーカー嫌がるような子で
なければ購入しようかな!
見た感じしっかりしてそうだなー
とわ思ってましたが
使ってる方の意見を聞くのが
一番為になりますね♡♡
ご回答ありがとうございました♡♡

パイの実
こんばんは!
あらま!転落事故多いんですか?
皆さんおすすめしてるし
エルゴは他の投稿等でも結構
見かけるのでいいと思ってました!
またよくよく調べて
他のも見てみます(・∀・)
セカンドベビーカーか!
なるほど!
いいですね♡♡
またそれも視野に入れ
見てみます(・∀・)
ご回答ありがとうございました♡♡

パイの実
こんばんは!
色んな方の投稿見てると
ベビーカーを嫌がって
玄関先に...等よく見かけるので
悩んでたんですよね(´∵`)
とりあえず抱っこ紐は
購入する予定なので
ベビーカーは後々子供の様子見ながら
検討してみます!
うちも腰痛持ちなんですよ!
ご回答ありがとうございました♡♡

パイの実
こんばんは!
抱っこ紐さえあれば
なんとかなる!なら
ベビーカーいらないかなーと
思ってたのでよかったです(笑)
ベビーカーは後々子供の
様子見ながら検討してみます!
やはりエルゴ使ってる方
多いですね(・∀・)
また見てみます!
ご回答ありがとうございました♡♡

☁︎のぞたんmama☁︎︎
両方あった方が便利だと思います♪
抱っこ紐はお出かけの時に使ったり出来るし
ベビーカーは散歩するときなど使えます(〃•ω•〃)
わたしは抱っこ紐はエルゴを買いました!
エルゴは首座ってない赤ちゃんのためにクッション?みたいなのがついていて安心性抜群ですよ!

パイの実
こんばんは!
場面で使いわけれるので
両方あるに越したことは
ないんでしょうけどね(´∵`)
ベビーカーは後々子供の様子見ながら
検討してみます!
あ!ほんまですかあ?♡♡
ほんなら首座ってなくても
使えるんですね(・∀・)
不安なので首座るまでは
うちが使えんと思いますが(笑)
でも安心できますね!
ご回答ありがとうございました♡♡
コメント