※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園面接時のバック👜について🤔悩んでいます。調べると、『ハンドバッ…

幼稚園面接時のバック👜について🤔
悩んでいます。
調べると、『ハンドバッグとサブバックの2個持ち』が基本のようですが、どちらも持っておらず、特によくお受験用として売られている黒のハンドバッグは、購入しても面接以外に出番がないように思い中々購入に踏み切れません...💦

皆さんどのような鞄で行かれたか教えてください🙇‍♀️

ハンドバッグの代わりに画像のような少し素材感のカジュアルのものは相応しくないですよね...?
またロンシャンの黒のトートバッグなら持っているので、それ+別のサブバックで行くことも検討しています...

コメント

はじめてのママリ🔰

このような2個持ちが定番かと思うのですが、どうしてもこのハンドバッグは他で使う機会が思い当たりません💦

ゆうり(ガチダイエット部)

お受験をするような幼稚園ですか?
普通の幼稚園なら1枚目の画像のものでも平気ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます✨
    お受験の基準がイマイチ分からず、以下情報から見て、ゆうりさん的にはどちらと思いますか?🫢

    ・学校法人〇〇学園〇〇幼稚園の名前
    ・願書には志望動機を書く欄が割と大きめに設けられている
    ・附属ではなく、おそらく関連として小中高校がある模様←内部進学もあると書いてありました
    ・プレに通っていますが、ブランド物を持つ方が多い印象
    ・先日の説明会では、しっかりフォーマルの服装の方もいましたが、オフィスカジュアル程度の綺麗めの方から普段着の方まで割と様々

    おそらく、お受験ではないけど、のびのびでもない感じかなぁと思っていて余計に悩みどころです!笑

    • 1時間前
3kidsママ

A4トートバッグで行きました!
のびのび園ならA4トートバッグ1つで十分です😊願書等の書類を持って行くので、折れたりしないようにしっかり素材のバッグに入れて行くと安心かなって思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    のびのび園の基準ってどんな感じでしょうか?(ToT)そもそもその判断もできておらずで💦(上記の返信に書かせていただいたような幼稚園です。)

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

ロンシャンはむしろサブ的なポジションだと思います💭
コメントの方のハンドバッグですが、お葬式等で使いませんか?安いものだと数千円からありますし、ひとつお持ちになられておいた方が良いと思います!