※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
産婦人科・小児科

てんかんの疑いが息子にあり症状が勢いよく首を振ってるようなものと手…

てんかんの疑いが息子にあり
症状が勢いよく首を振ってるようなものと手が持っていかれてるような動きが一昨日までずっとあり
ただ脳波検査を今まで6回も試みているんですが眠くなるお薬を使用しても我慢してしまい器具をつけられても取ってしまうためとれないでいるんですが
金曜日(24日)に何度目かの診察にいったのですが
その一週間前あたりから発作的なのがすごくて学校からも連絡くるほどでした。
動画を撮ったものだったりを先生にみせたところ
てんかんじゃないかもしれないけどてんかんも捨てきれないと言われました。
ただ検査が出来ない以上今出来ることは少しでも脳波をできるように落ち着かせて1ヶ月ほど試しにてんかん薬のリボトリールというのを飲ませてみようか。ということになり金曜日から飲み始めました。
一応てんかんだとするとミオクロニーてんかんの可能性が高いみたいで
上記のお薬を頂きました。
こーいうのは初めてですが
普段ADHD用のお薬を朝エビリファイ、夜リスパダールを服用しています。
なので夜リスパダールと一緒にリボトリールというのを一緒に飲むように言われました。
するとまだ3日目なのですが発作が全くではないですが抑制されてきたみたいで日中も減りました。
これってお薬が効いていて
効いたということはやはりてんかんの可能性が高いということなのでしょうか?
副作用で飲んで1〜2時間すると眠気が凄くなりいつもよりも早くに爆睡はします。
少しこーいうのわかる方いれば教えてください。

コメント