※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

3歳と1歳を育てています。自宅保育なのですが、やってもやってもタスク…

3歳と1歳を育てています。
自宅保育なのですが、
やってもやってもタスクが終わらず
毎日凄いスピードで駆け抜けています...

食べるのも自分は速く、自分のお風呂は手短に、
1人時間をもらっても結局子供のことが気に掛かり
罪悪感に陥ったり😮‍💨

今だけ、今が1番手もかかって大変だと思うようにして
日々乗り切っています。
なにか励ましの言葉を頂けたら嬉しいです...

コメント

にゃこ❤︎

お疲れさまです、、、❣️
私も似たような年齢差なので、お気持ちわかると思います🥹

子ども達が起きてる間は、自分のための時間なんてほぼないですよね😂

ご飯なんてとりあえずかきこめばOK!で、お風呂も自分の体を拭く暇も無くてバスローブ着て子どもの保湿してました。
忙しい時に限ってお茶こぼしたり🫠

上のお子さんが4月から幼稚園ですかね?
入園準備でまた少しバタバタするかもですが、入園したら少しゆったりできるかなと思いますよ❣️

良い感じに手を抜いて、出来る時はゆったり過ごしてくださいね〜☺️