※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が寝かしつけってママにとってけっこうストレスなの?俺は楽しいけど…

旦那が

寝かしつけってママにとってけっこうストレスなの?
俺は楽しいけどな。後から振り返ったら寝かしつけなんてできるの少しの期間だし、すごく楽しいけどね。

とのこと。

いやいや、お前は土日だけ、お休みの日に自分がやりたい時にやってるし、その前の着替えとか歯磨きとか面倒な部分は私がやってるんだから、そりゃ楽しいわな。

コメント

はじめてのママリ🔰

たまにする寝かしつけは、子供とコミュニケーション取れた気になるから楽しいですよね。
日常だとどんだけしんどいかという、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよね!笑
    平日仕事終わって、ご飯も作って食べさせての後、これで最後だ、、ゼーハーとか言いながらやってるので、私は可愛いけどしんどいが勝ってしまいます😂

    • 2時間前
ママリ

私は寝かしつけが子育ての中で1番苦痛だったので、、笑笑

私なら土日だけでも有難いので、「えー!ありがとう!家事ができて助かる!!!2人目生まれてもよろしくね♡♡」と旦那の気分あげておきます。
平日も間に合うなら、「じゃあこれから毎日寝かしつけよろしくね♡♡♡」と丸投げします笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝かしつけって、終わりがきちっと見えないし、長引く日もあるのでけっこう精神的にしんどいというか、、、😂

    それ賢いですね!!!笑
    心からそう思っているので、次の日本当に助かったよ!とは言っているのですが、もう少し喜ぶように伝えて、平日もやってもらう、もしくは寝かしつけ担当くらいまでになってもらおうと思います🥰

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

えー✨️寝かしつけ楽しいなんてパパ寝かしつけ向いてるね🙌
じゃこれから毎日お願いしまーす!と言いたい😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    皆さん、旦那さん動かすの上手ですね🥹もっと自尊心くすぐって、毎日寝かしつけしてもらって、夜はゆっくりさせてもらうようにします😂

    • 2時間前