コメント
はじめてのママリ
2ヶ月で寝返りをしたのでパンツタイムにしてました!
はじめてのママリ🔰
うちも下の子3か月でパンツデビューしました。
足の動きも激しく、横向きに寝るため漏れることが多かったからです。
うちはパンツS履かせてました。
-
フィリーネ
ありがとうございます!
パンパース使ってるのですがパンツはMからしかないみたいで💦
他もみてみます!- 2時間前
ままり
パンツかテープの、首座りとの関係については聞いたことないです🫣
大変なのであればパンツタイプでいいと思います!元気な子のようなので、テープだと今後漏れることも増えると思います。
-
フィリーネ
ハイハイするくらいの子に使うイメージだったので、まだ首も座らないのに……?って思いまして💦
試してみます!
ありがとうございます!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
1人目の時にパンツタイプの便利さに気付き、
2人目、3人目は新生児期過ぎたらすぐパンツにしました!
ぴーち
使ってましたー!
私も上の方と同じく上の子達のパンツに慣れてしまっていたのでテープがめんどくさくて😂sサイズにしたときにもうパンツに変えました😂
ママリ🔰
足がバタバタ激しくて朝起きたらオムツが取れていたので1ヶ月ごろからパンツ使ってました☺️
フィリーネ
ありがとうございます!
(まとめてですみません💦)
もう使えるんですね!
💩の時の替え方とかどうもイメージつかなくて…調べてみます!
フィリーネ
ありがとうございます!
確かにこれに寝返り加わったらテープ無理かもです💦