よく行くコインランドリーでニトリの敷パッドがなくなりましたスタッフ…
よく行くコインランドリーで
ニトリの敷パッドがなくなりました
スタッフさんが別の方に渡したようで
その場合弁償してもらっていいのでしょうか?
ニトリのNクールの敷パッド ダブルサイズを
コインランドリーに持って行きました
息子がおねしょしたので
それだけを午前中に持って行きました
スタッフの人も顔見知りなので
乾燥機に入れてから
後で取りに来ますお願いしますと声をかけて
出かけていたので先ほど取りに行ったら
コインランドリーのスタッフの人に
「別の方に渡してしまいました」と言われました
今日はシーツや布団などを持ってきた人が多く
複数枚シーツを持ってきていた人にうちの敷パッドを
「これもですか?」と聞いたら
「それもです」と言われたから渡してしまいました
と言われました
戻ってきたらご連絡します
戻ってこなかったら
私が間違えて渡してしまったので弁償します
とスタッフの人に言われました
もし戻ってきても
知らない誰かが家に持って帰って
使ったかもしれないものを使いたくもないし
弁償してもらいたいです
弁償してもらうにしても
金額はどうなるのか…
2000円くらいですかね?と言われましたが
ニトリのだしダブルだしそんなに安くないです
とはその場で言いました
値段の記憶がないので
帰ってきてニトリのオンラインで調べたら
時期的に値下げとなってて4500円ほどのものです
家には同じもののシングルも使ってて
それのタグを写真とりました
「これと同じもののダブルです」
で金額はその額もらえるのでしょうか?
前使っていたけど毛玉だらけだけど
おねしょや嘔吐下痢で汚した時ように置いていたので
今日からしばらく使うものはあるのでよかったですが…
もうあそこのコインランドリーに持っていくのやめようかな…
スタッフさんいるから安心して預けていたのに
- まちゃん(29)(妊娠13週目, 6歳, 7歳)
はじめてのママリ🔰
ニトリならメンバーズカードから購入履歴がだいぶ昔まで見れるとおもうのですがどうでしょうか?店舗もネットも両方履歴が登録されます!
そこの履歴の購入額印刷して支払いしてもらうのが綺麗なやり取りかな?と思います。
3kidsママ
弁償しますと言われてるならしてもらえると思います!上の方がおっしゃるように購入履歴を見せてお支払いしてもらうのがスマートなやり取りだと思います。
でも基本的にスタッフさんって洗濯機のメンテナンスとか各所の清掃が主な仕事で、洗濯しに来た人達の物の管理は仕事ではないはずです。自分が管理をする場所でそれを怠ったせいでもあるので、今後はちゃんと時間までに戻るようにすべきかなーって思います🥹
コメント