写真共有アプリを使っている方、知らない人が写っている写真や動画はア…
写真共有アプリを使っている方、知らない人が写っている写真や動画はアップしていますか?
うちは『みてね』を使用していますが、支援センターや子育てひろば、イベントなどに参加した時には、どうしても知らない人やお子さんの顔がガッツリ写ってしまっていることがあります。
今までは載せるのをなんとなく避けていましたが、SNSとは違って不特定多数の目に触れるものでもないので気にせずアップしてもいいのかなとも思ってきました。
みなさんはどうされていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
そこまで気にせずあげてました!
普通に考えたらそこから勝手にSNSにアップするとかもないし、身内だけの写真にそんなことまで気にしてたら全然写真撮れなくなります🫠
はじめてのママリ🔰
身内しか見てないので気にせず載せてます!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
やはりそうですよね!💦
これから気にせず載せられるので嬉しいです!
質問してよかったです!🥹- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
やはり気にしすぎですよね💦
そうなんです、写真を撮っても
これもアップできない…とだんだん楽しくなくなってきてしまって😅
気にせずアップしようと思います!!