※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝る時は部屋を暗くした方がいいと言いますが…豆電球すら消す…

赤ちゃんが寝る時は部屋を暗くした方がいいと言いますが…
豆電球すら消すとなると、赤ちゃんの顔見えなくないですか?💦
顔色の変化や吐き戻しなどに気づくことができない気がして怖くて真っ暗にはできません😭

みなさん真っ暗にしてるんですかね😅
真っ暗な方が寝るのかなー😭

コメント

はじめてのママリ🔰

豆球だけはずっとつけてました!
授乳する時は豆球+授乳ライトつけてました!
寝る時にまた授乳ライト消して豆球で寝るって感じです!

  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね!
    私も豆電球消せません💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに豆球つけてても授乳ライト消さずに寝落ちしても夜通し寝てくれてるので、電気は関係ないかと!

    • 1時間前
  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね!
    それなら気にせず豆電球で寝ます😊

    • 1時間前
ままり🌻

うちは真っ暗にしてます!
吐き戻しくらいなら豆球だと見えそうですけど、顔色とかはわからないかと😂

上の子は夜よく寝るし寝つきもいいですが、真っ暗のおかげかどうかはわかりません!

  • ゆー

    ゆー

    豆電球と隣のリビングの電気を暗めにしてつけてます💦
    ゲップさせてても吐き戻しすることもあるので😭

    よく寝る子で羨ましいです🥹

    • 2時間前
🐰

寝たら真っ暗にしてました!
電気が付いていると私自身が眠れなくて😓

  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね💦
    もともと私自身も真っ暗は怖い派なので豆電球は消せないです😅

    • 2時間前
ママリ

真っ暗な方が子どもの睡眠には良いんだと思いますが、明るくても寝てくれる方が後々助かります😂笑

  • ゆー

    ゆー

    確かに!
    明るくても寝てくれる方が日中も楽ですよね😊

    • 1時間前
はじめてのママリ

自分が真っ暗だと眠れないのでずっと豆電球です!
いろいろ意見はあると思うんですが結局お世話する人が快適なのが1番かなと思います

  • ゆー

    ゆー

    私もそうです💦
    確かにそうですね😊
    気にせず豆電球で過ごそうと思います⑅◡̈*

    • 1時間前