※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mai
家事・料理

幼稚園のご飯と外食のご飯とかはモリモリ食べてくれるのにいざ家でご飯…

幼稚園のご飯と外食のご飯とかはモリモリ食べてくれるのにいざ家でご飯あげる時になったらあんまり食べなくなるのってどうすればいいんですかね…
結構工夫して作ってるつもりなのに食べてくれなくて毎回辛いです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

外で食べると集団意識みたいなのが出るのか、回りを意識するのか食べたりしますよね。

はじめてのママリ

うちの子と全く一緒です。
幼稚園では野菜も食べてますよ〜と先生に言われますが家ではほぼ食べないです。
家ではお茶漬けやパンなど簡単なものしか食べないでおかずなど作ってもほぼ食べません。
外食大好きで回転寿司やラーメン屋さんなどでラーメン食べるのが大好きです💦
私はもう、こったものは作らないです。手が込んだ物程食べないし一口も食べないで残されるとイライラ半端ないので🥲ハンバーグ、うどん、ラーメン、餃子など絶対食べるってメニューの繰り返しです😂

はじめてのママリ🔰

環境によるのだと思います!むしろ給食たべるなら大丈夫