保育園の遠足についてご意見ください🙇🏻♀️1歳8ヶ月の下の子の保育園の…
保育園の遠足についてご意見ください🙇🏻♀️
1歳8ヶ月の下の子の保育園の親子遠足が来月あります。
動物園なのですが自家用車で現地集合解散です😂
1時間半ほどかかるのですが、当日平日なので通勤ラッシュに被ってしまうので、どれくらいかかるか分からないため早めに出なければいけません。
詳細のプリントが配られたのですが、
原則園児1人に大人1人です😭
諸事情の人のみ許可されて付き添いが増やせます。
息子がチャイルドシートが嫌で嫌で、、機嫌が途中で悪化すると、降ろしてくれるまでひたすら30分でも泣き続けてしまい長距離移動はかなり気を遣って出かけています😭
特に疲れて眠たいのに寝れない帰り道にギャン泣きしてしまいます、、(泣)
1家族大人1人とは思ってもいなかったので、もちろん夫と一緒に行こうと思っていたので撃沈です😭😭
みなさんなら担任の先生に相談して夫の同行を頼みますか?😭こんな理由で大人を増やすのか〜って感じでしょうか、、😩😩
よかったらご意見ください
- ママリ(1歳8ヶ月, 3歳8ヶ月)
ママリ✨
一緒に行って、夫は車待機してもらいます!
せな
わたしは、旦那には送迎のみしてもらって遠足自体は参加させませんかね😊
それなら園に言いにくいお願いしなくて済むので。笑
コメント