※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

エジソンの補助箸以外でお箸のトレーニングされた方、何を使いましたか?…

エジソンの補助箸以外でお箸のトレーニングされた方、何を使いましたか??

エジソンの補助箸でなら上の子も下の子もお箸使えるのですが、保育園で「エジソンの補助箸は園では推奨しません」と言われました…
「ダメではないけど、補助のパーツありきで持てるようになってしまうから」とのことです。
補助箸で徐々にパーツを減らして…と思っていたので、次のステップはどこに進めばいいかわからなくなりました笑
おすすめを教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

エジソンの箸かはわからないけど補助箸使ってる子は本来の持ち方とは異なる持ち方で年長児になっても上手く掴めない子が多いです。上手く掴めないお子さんのほとんどは補助箸家で使ってるとのことでした。なので私の職場も保健便りで頻繁にお知らせししますが恐らく親が使うお箸に興味を持って早く使えるようになれるからってことで持たす方が多いのかなとは職員で話してました😅自分も親なのでやらせてあげたいという親を子を想う気持ちもよく分かります。

話は逸れましたが六角箸を個人的にはおすすめします!食育関係の研修に園の栄養士が出かけた際に使われてる園は多いと話してました。
これじゃなくても良いですがわたしが働いてる園はこれ使ってます!園通じて購入もできるので買われる保護者さんも多く、園と合わせることで習得しやすいという意見もありました。
もし可能なら園でどのような箸使われてるか聞いてみても良いかもしれませんね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは年齢、手の大きさに合わせた箸が良いです!

    • 2時間前
バナナ🔰

普通のお箸で練習しましたよ。しかも100均!笑
プラスチックだと滑るので木で出来た先のギザギザのお箸で練習しまたし。
指先がちゃんと発達していれば普通のお箸で問題ありません。

エジソンは作業療法士曰く「輪っかに指を引っ掛けるだけなのでお箸を持つ(握る)練習にはならない。エジソンと普通のお箸は別物と考えた方がいい。」だそうです。
エジソンで出来ても普通のお箸に持ち帰ると“お箸を持つ”という事が出来ないので結局は普通のお箸で最初からやり直しになってしまう子もいるそうです。上手く使えないからお箸が嫌になっちゃうパターンもあったり。
補助箸もそれに慣れてしまうと自分で「開く閉じる」が難しくなったり、指の位置が固定されていると自分で指を動かして箸を使う感覚が分からなくなるので普通箸への移行が難しくなるパターンもあるそうですよ。
最初からちゃんと持てなくてもいい、握り箸でもいい。自分で持つ(握る)感覚、指で箸を動かす感覚を養ってあげる方が大切。正しい持ち方は順を追って教えてあげれば問題ないと作業療法士が言ってました。