※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後半年前後の赤ちゃん、冬のロンパースの素材どんなの着せてますか?い…

生後半年前後の赤ちゃん、冬のロンパースの素材どんなの着せてますか?
いま4ヶ月で冬は生後5~8ヶ月くらいになります。
西松屋でフライス、キルト、フリース、裏起毛などあるのですがどれを着せたらいいでしょうか?
肌着との合わせ方もよくわかりません。

あまり外出しないので室内の服装で考えてます!
外出するときは防寒ケープ(抱っこ紐ベビーカー兼用)つける予定ですでそれでいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

室内なら普通の生地で大丈夫です!

フリース、裏起毛とかは外出時極寒の時に着せるものですが、防寒ケープするなら、そんなに厚着させなくて大丈夫です!
室内の服に1枚羽織ものして、防寒ケープですかね

あまり分厚いもの着せると熱籠るます