
三輪車を使いたいけど、パパが賛成してくれない。三輪車でお出かけが楽になるか考え中。産まれた下の子も考慮して、悩んでいる。
三輪車って使わないですか?
私は欲しいのですが、パパが使わないんじゃないかと賛成してくれません😓
車、ママチャリ持っておらず、買い物は徒歩ですが、ベビーカーから抜け出して困っています😓
お友達の三輪車に興味津々で、三輪車に乗ってくれたらお出掛けも少し楽になるかなと思っているのですが…😣
すぐにストライダーや自転車になってしまうのでしょうか?
でも下の子も産まれるし、三輪車あってもいいんじゃないかと思ったり、ぐるぐる考えています😣🌀🌀
- 奈緒子(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
三輪車持ってますが、よく乗りますよー
しかしまだ漕げないので私が押して遊んでます😅
スライダーも最近買いました!
どちらでも遊んでますよ(^-^)

koro.❁
平日は保育園に行っていますが、週末近くの公園に行くのによく乗って行きますよd(*´ω`*)
-
奈緒子
返信が遅くなり申し訳ありません😣
やっと昨日買って貰うことができました!
うちも公園に行くときに乗せようと思います😌♥
回答ありがとうございました!- 6月25日

5mam
うちは三輪車使いませんでした💦
3歳くらいから乗れる補助輪付きの自転車をお下がりにもらってそれを乗らせてました🚲4歳の春から補助輪外してそのまま補助輪なしでスイスイ乗れちゃってます😅下の子達もその自転車で4歳から補助輪なしデビューでしたが上の子3人は自分なりに練習しながら乗れるようになってましたよ😄次男はとっぱじめから補助輪なしでした😅
-
奈緒子
返信が遅くなり申し訳ありません😣
いきなり自転車乗れるのすごいですね!!
昨日やっと買って貰うことができました!
パパ的にはストライダーや自転車がよかったみたいですが、まだ早くて乗れないのと、今移動手段としても使いたかったので、何とか説得できました😆
折角買ったので勿体なくならないように沢山使おうと思います!
回答ありがとうございました!- 6月25日

sarasara
うちは上の子の1歳の誕生日にこれを買いました!
おなかの部分にセーフティがあるので
腰が座り、安定した座位が保てるようになれば使えるので
下の子が7か月8カ月頃に チョコンと
お座りできるので重宝すると思います!
荷物も乗せられるし
フットレストも外せば
お子さんがご自分でこぐことも
できますし、音も出て、タイヤロックもついてあり、屋根もあるので
ほんといいことづくしですよ!
三輪車とストライダーは
別に考えて良いと思います!
続けて出産されるのであれば
損しませんよ😊
下の子の首が座ったので
下の子を抱っこ紐で上の子を三輪車に乗せて散歩しています。
下の子ベビーカーで
上の子と手を繋いで歩くと
飛び出しの危険や、日差しも強くなってきて熱中症も考えられるので
上の子を三輪車に乗せて
下の子を抱っこ紐で日傘して
歩くとちょうどいいですよ😊
子供のおもちゃなんて
何を買ってもいずれ使わなくなるもの
なので、気にしなくて良いと思いますが🙂
-
奈緒子
返信が遅くなり申し訳ありません😣
アンパンマンいいですね!
うちもアンパンマン大好きで、子供はアンパンマンの方が良さそうでしたが、私の好みでキャラクターじゃないものを昨日買ってきました😂
たしかに下の子抱っこ、上の子三輪車の方が安心して歩けそうですね!
折角買ったので興味がなくなるまで使い倒そうと思います😆
回答ありがとうございました!- 6月25日
奈緒子
返信が遅くなり申し訳ありません😣
2歳のお子さん乗ってるんですね!
安心しました😆
昨日買って貰うことができたので、いっぱい乗ろうと思います😌♥
ありがとうございました!