コメント
ちぴmama
うちもよくありました〜
なんか30分くらいでちょっと眠り浅くなったところで抱っこされていないことに気づくみたいで😅
抱っこで寝かせるのではなく、お布団に横になったまま眠りにつくようにトレーニングしたら、いくらかまとまって寝るようになりました!
ちぴmama
うちもよくありました〜
なんか30分くらいでちょっと眠り浅くなったところで抱っこされていないことに気づくみたいで😅
抱っこで寝かせるのではなく、お布団に横になったまま眠りにつくようにトレーニングしたら、いくらかまとまって寝るようになりました!
「お昼寝」に関する質問
12月に友人の結婚式に参列するのですが息子を連れて出席するか迷っています。 一応実家で母が見てるよとも言ってくれているのですが完母で育てていて哺乳瓶拒否なのと産後息子を預けて出かけることが1.2回(長くても2時間…
今までお昼寝は明るい部屋(リビング横和室)のお布団の上で1時間〜1時間半寝てましたが、最近急に30分で起きて泣くようになりました。成長したから30分くらいでスッキリしたのかなーと思いきやまだ眠そうであくびもしてる→…
生後10ヶ月 昼寝が短くなってきたので、昼寝3回から 2回に変えて生活リズムを再編しています。 2、3日前から変えてみているのですが、 夜泣きがいつもより激しく怒ったように 強く泣きます。指しゃぶりしながらなんと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!!トレーニングしてみます🙇
ありがとうございます😭