※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑
子育て・グッズ

753、来年取ると2歳10ヶ月で3歳目前のちっちゃい感じ、翌年に撮ると3…

753、来年取ると2歳10ヶ月で3歳目前のちっちゃい感じ、
翌年に撮ると3歳10ヶ月でほぼ4歳近くのしっかりした感じ
になるんですが、どっちで撮るのがおすすめですか??

赤ちゃんみたいな感じ残したいから来年かなぁと思ってるんですが、、みなさんどっちで取りましたか??

コメント

K

うちは2歳11ヶ月で撮りました😊
画像、動画観ても懐かしく可愛いです😍

はじめてのママリ🔰

3歳2ヶ月くらいで2人とも撮ってますよ😊その間ではだめなんですかね?

amo3

息子は2歳半で撮りました!
被布を着せたくて笑
せっかくなら3歳前が幼い感じで良いかなと、個人的には思います。
もちろん4歳前もかわいいんですけどね🤭その頃はもう被布着せる感じが薄れて、袴かな〜と。
被布着せたいなら3歳前が良いかと…!

ただ、かわいかったので満足してますが、イヤイヤと人見知りが爆発してカメラマンさんと打ち解けたのは撮影終了後でした🤣
なので不満げな顔が多いです笑
まぁそれも含めて良い思い出です!

まま

3歳前後はぐずる子は凄いので性格見ながらされる方が多いんだそうですよ。
おっとりさんとかであれば来年、
イヤイヤ期が激しいなら再来年、
なんでも思い出としてって感じであれば来年でもいいかもしれません。
あと身長によっては選べる服がなかったりとかもありますね…

うちの子は年子なので上が数え、下が満で撮りました。
1番上は1月生まれで小さかったので数えで撮った気がします。

はじめてのママリ🔰

我が家は今年11月にすると2歳11ヶ月でまだグズリそうなので、来年春の桜の時期にする予定です!神社に相談したら、今は季節ずらす人も結構いますよ〜と言われました😌